
賃貸アパートで数秒間の停電が2回ありました。原因として電気の使いすぎが考えられるでしょうか。
賃貸アパート暮らしで、ブレーカーは落ちず数秒だけ停電するのが今日2回ありました
どんな原因が考えられますか?電気の使いすぎとかでしょうか?💧
- ママり(5歳9ヶ月)
コメント

マーマまま
瞬間停電ですかね?瞬電または瞬停と言われてますが、何らかの理由で電力の供給が瞬間的に途絶えてしまうことがたまにあるようです💦心配なら電力会社に相談してみた方がいいと思います😣半導体を使用しているコンピューターは瞬停に弱いのでシステムエラーが起こる場合があります😣

ママリ
「瞬電」と呼ばれる現象だそうです。
うちも似たようなことがあり気になったので、この機会に調べたところ、以下のような回答が見つかりました😌
コンセントから、二股や三股になっている部分が熱くなっているものがあれば、抜いておくと良いそうです。
また,プリンターや、洗濯機、電子レンジを使うときに,電灯が一瞬暗くなるようなことがあるなら、コンセントへ繋いでいる電機製品の数(というか,必要な電力量)が無理があるそうです。
ある程度は仕方のないことなのだそうですが、1日に複数回、起こって、心配なようであれば、電力会社に調査を依頼することもできるそうです☺️
-
ママり
瞬電初めて聞きました😵
わざわざ調べて下さりありがとうございます🙇🏼♀️
住んで二年目で初めてなり、しかも2回連続だったので電気の使いすぎなのかと心配になりました😓
明日も様子みて続くようであれば電力会社に連絡してみます!
ありがとうございました、助かりました🥰- 1月4日
ママり
瞬間停電、、そんなものがあるんですね初めて知りました😵
続けて2回なったので電気の使いすぎで無理してるのかなと心配になりました💧
続くようなら1度電力会社に連絡してみます!
ありがとうございます、助かりました☺️✨