
産後4ヶ月で生理が遅れている場合、妊娠の可能性が気になります。混合で育児中の方はいますか。妊娠経験のある方の出産についての情報が知りたいです。
産後4ヶ月目に入ったところなのですが、生理予定日を1週間過ぎていて、仲良しの前後2日ほどおりものが多く出ており、今思うと排卵日とばっちり重なってしまったのかもしれないと不安になっています。
仲良しの日は生理予定日を1日過ぎていてそろそろきそうな感じもあったため安心していたのですが、まだ1回しか生理がきておらず、周期が安定してなかったのかもしれません。
現在混合で夜間1回のミルク以外は母乳で育てています。
産後4ヶ月ほどで妊娠された方はいますでしょうか。その場合の出産は問題はなかったでしょうか。
- さくら(4歳7ヶ月)
コメント

いとみ
年子で産む方も多くいらっしゃるので問題はないと思います。早い方は産後1ヶ月くらいで妊娠されてます!ただ妊娠していた場合、母乳をやめなければいけなかったりするので早めの確認はされた方がいいかなと思います!
さくら
ありがとうございます😣
それを聞いて気持ちが少し楽になりました!
これから1週間ごとに検査をして確認していこうと思います。