ちゃー
同じ月齢の息子がいます。自分も保育士をしています。
もうその月齢になると理解力もあるので、
これを食べないで待っていれば食べたい物が出てくる、と認識しているかもしれませんね。
勤めている保育園では、給食は長くても45分間、それ以上は食べていなくても他のものを出す事はできないので、時間で切り上げます。
息子も、遊び食べがひどくて時間が長くなってきたら泣いていても「おしまいね」と片付けてしまってます😅
最初こそ泣きますが、食べないと無くなってしまうと分かってくれば、声掛けで何とか完食できるようになりました!
mi
うちはおかずを全部少量ずつプレートに持って、それを全部食べなければおかわりあげないです*
あと全部食べたらアイスあげるよーとかご褒美あげるとかはしますが、出したもの食べなければあとはお茶以外あげません(人'w'●)
H&Sのママ♥
私も保育士です。
我が家も2歳の娘がいます。
あれいらない、これ好きくない…等あれこれ言って、食べようとしない事が多いです。
取りあえず、出された物は、一通り苦手な物でも一口は食べてもらいます。(食わず嫌いなところもあるので)食べてまだ食べられるなら食べてもらってます。
無理そうなら一口食べて、褒めて終わりにしてます。
退会ユーザー
出したものを食べない時は追加であげるなんてしないです!
全然食べないのであれば、盛る量を少なくして完食したら激褒めする。そして果物やヨーグルトなどご褒美としてあげてます。
もちろん完食しなければあげません。
少しの量を完食出来るようになってきたらちょっとずつ増やしていく感じでやってます!
はじめてのママリ🔰
基本的には「ごちそうさま」と本人が言ったらそこでご飯はおしまいです😊
だらだら食べたり、ご飯の後に結局物足りなくてダラダラ食べることもあったので、①ご馳走したらおしまい、②ご飯、お昼寝、おやつの簡単なスケジュールを表にして貼っておくようにしました。(今はお昼を食べた後だから、何か食べたいのならお昼寝した後に食べよう、など説明してます)
でも、夜ご飯を少ししか食べないでごちそうさましてしまうと、寝る前にお腹が空いて寝てくれないので、お風呂上がりにバナナか残ったご飯でおにぎりを作って食べさせたりしてます💦
何が正解かはわかりませんが、お互いにストレスがない妥協点でやっている感じです😅
mika
追加で出した事ないです|ω・`)
自分で嫌いな食べ物も頑張って克服していくようになりました(◍´꒳`)b
嫌いな物を食べられた、完食出来る気持ちを大切にしてます✩.*˚
なので30分以内に食べられる量。を調節してあげるようにしてます。遊び食べになったり、時間がかかってしまったら強制的に「ご馳走様」するようにしてます✩.*˚
ちびすけ
うちの子は離乳食の頃からあまり食べられず、出したご飯を食べなければ他のものを出しています💦私もいつこのスタイルを辞めるべきか迷っていますが、必ず一口は頑張って口にしてもらっています。少しずつ声掛けで完食できるようにもなってきているので、このままでも良いのかなーとも思っています。
コメント