
最近、甘えがひどくて抱っこばかりで疲れています。背中スイッチも酷くて夜泣きもあり、心身ともにしんどいです。どうすればいいか悩んでいます。
最近甘えがひどく、抱っこ抱っこ。
けど抱っこしてもグズったり、かといって床に座らせたりしてもまた抱っこ。
この繰り返して疲れます。
さらに最近背中スイッチも酷くなり、夜泣きもあるので身体的にも精神的にもしんどいです。
抱っこしてずっとご機嫌なら私も抱っこするのですが抱っこしてもグズるのでどうしたらいいのか…
こんなとき歩行器があればいいのかなと思ったり💦(賛否両論ありますが)
月齢的にそんな時期なんでしょうがみなさんどうされてるんでしょうか。
ハイハイがまだできないので少し側を離れるだけで泣き叫びます😭
いつおさまるのでしょうか😢
- きゃあ(2歳10ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

hrt0617
息子も同じです😂甘えん坊で抱っこです!機嫌がいい時は横になって遊んだりしますが、悪い時はもう抱っこしてないと泣きます💦
あと背中スイッチもあるのでなかなか布団で寝てくれず、コアラ抱っこしてソファで寝てるので腰も首も痛いです😅
しかも旦那が抱っこするとぐずったりするので基本ママになっちゃうので大変ですよね💦

yuu
後追いの時期なのでそんな感じだったと思います💦
あとその子にもよるのかなと😢
友達の子供は2歳半で走り回って遊べる年齢ですが、トイレも追いかけてきて
待っててって言ってもずっとギャン泣きって言ってました😭
-
きゃあ
2歳半で😱😱😱
他に人がいたらまだマシなんですが私と2人だとほんとに甘えがひどくて💦今まではよく遊んでくれる子でそんなに手がかからなかったんですが😢- 1月4日
きゃあ
同じですねー!
前までは1時間以上一人遊びしてくれてたんですが最近は機嫌いいなと思って寝かせるとすぐ抱っこ抱っこです😂
私も今コアラ抱きでお昼寝させてます😂背中スイッチ5回くらい挑戦してもう疲れたのでこれです(笑)
そうなんですよね!やっぱりママがいいみたいで負担が大きいです😭
hrt0617
背中スイッチはやばいですよね😅寝てるのになんでよーってなります💦笑
コアラ抱っこが1番寝てくれるのでそれにしてますが、その間何も出来ないですよね😂
男の子だから余計甘えん坊なんですかね!
旦那でもいいじゃんって思いますが、ママになるので全然自分の時間もないし寝れないしゆっくり出来ないから旦那が羨ましくなります😫
ゲームしたりご飯ゆっくり食べれたり息子のこと気にせず寝たりと💦
きゃあ
ほんとやばいです😂
これ、永遠にあるとかないよね?って思っちゃいます💦笑
私もコアラ抱きか腕枕です!
羨ましいですよね💦💦
しかもママママになってからちょっとショックを受けてて育児のやる気落ちてますし😅笑
これはいつまで続くんでしょうね💦
hrt0617
1歳とかになれば落ち着くかなとは思ってます!
それまでは頑張るしかないかなって😂
やる気は落ちずいつも通り見てくれますが、やっぱ長い時間は息子も泣いたりぐずったりするのですぐ交代になったりしますが💦
昨日も珍しく旦那のコアラ抱っこで寝てくれて2時間ぐっすり寝れて旦那には感謝でした!
いつもそんなに寝れることないから2時間でも寝れるだけで嬉しい( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
きゃあ
1歳長いですね😂
私は今日朝寝は腕枕で一緒に寝ました😂
私も旦那にコアラ抱き教えてみようかな🤔
hrt0617
いつかは落ち着くと信じて頑張りましょう😂
旦那に教えた方がいいですよ!
やってもらえることはやってもらって自分の時間を作りましょー!
旦那さんも諦めないでやった方が甘えてきたりしますよ😌✨