
コメント

うー
今のところで時間を増やすのは難しそうなんですか?

はじめてのママリ🔰
働きやすい職場って中々ないので、私ならばですがそのまま、今の店は継続して、ダブルワークにします。
お金が、今すぐ必要とかでなければ、ダブルワークはしないで、子供が小さいときは、週3で4時間くらいが一番精神的にも肉体的にも良い感じがします!
うー
今のところで時間を増やすのは難しそうなんですか?
はじめてのママリ🔰
働きやすい職場って中々ないので、私ならばですがそのまま、今の店は継続して、ダブルワークにします。
お金が、今すぐ必要とかでなければ、ダブルワークはしないで、子供が小さいときは、週3で4時間くらいが一番精神的にも肉体的にも良い感じがします!
「パート」に関する質問
赤ちゃんが産まれてから遊びに行くのはどのくらいから? 10月8日出産予定の初妊婦です。 旦那さんとは事情があり、今のところ別居婚です。 ですが、今私の実家近くにアパートがみつかりそうで、そこが決まればすぐにで…
長男が小学1年生に来年度なるのですが、それに合わせて一時的に(4年後くらいに戻りたい)仕事を変えるか続けるか、パートにするか ずーっと悩んでます😂 看護職 正社員 フルタイム 夜勤は週末のみ 人間関係よく仕事内…
先日精神科に初診で行ってうつ病、自閉症、ADHDだねって言われたんですがこれからどうすればいいと思いますか…? 今扶養内のパートで働いているんですが仕事が負担になっていて出来れば職場、職種を変えたいと思っていま…
お仕事人気の質問ランキング
りんご
こんな状況もあってか、
お店が暇なこともあり、
忙しい時は4時間半働いてますが...日にちも、もう1人の方と交代。という形なので...。
なかなか、時間を増やすのも難しいです💦