
コメント

ままり
うちは上の子は10ヶ月までたべませんでしたー💦

退会ユーザー
進めませんでしたー。
口を開けなかったです😂
8ヶ月くらいでやっと、完食と言える日々になりました。それまでのらりくらり、休み休みやってました。
アレルギーチェック期間、
食べないから離乳食しっかりやらなくていい、ぐらいに思ってました😁
大丈夫ですよ。
いつの日か、空のスプーンを前に持っていっても開ける日がきますよ😂
-
はじめてのママリ🔰
同じで安心しました😣いつの日か食べてくれる日が来ると信じて私ものろりくらりやってみようと思います!ありがとうございました🥰
- 1月4日

🌸
うちも8ヶ月くらいまで、30gでも食べれば拍手!ってくらい食べませんでした😂
とりあえず月齢に合わせてアレルギーチェックだけはする感じで、ただ8ヶ月すぎたらなんでか自然と食べるようになりました!
今じゃ大人のも取りに来るし、お腹空いたってご飯作ってる足元で泣いてたりします🤣💓
母乳やミルクだけでも今は栄養取れますし、いつか食べるし!って気楽にやっててもいいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
やはりそのぐらいまでスムーズにいかないものなんですね😅今ではモリモリ食べるんですね笑。私も気楽にやってみます!ありがとうございました😌
- 1月4日
はじめてのママリ🔰
結構普通に食べてくれるまでに時間がかかるのですね😅ありがとうございます!