※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことり♪
ココロ・悩み

夫に防音マットの購入を説得したい。価格は2万ちょっと。息子の夜泣きで隣から苦情。マットを追加して下の階への迷惑を減らしたい。夫は掃除や隣人への対応に不満。

防音マットを買うのに夫を説得したいのですが皆さんなら何と言いますか?
賃貸マンションに住んでいて春の緊急事態宣言の際に隣から息子の夜泣きの際のかかと落としがうるさくて眠れないと苦情が来ました。
それを機に4cm厚のマットを買ってリビングに敷いて私と息子はリビングで寝ていました。
元々寝室として使っていた部屋はリビングの隣でそこには普通のジョイントマットを敷いていました。
元々敷いていたジョイントマットが汚れてきて黒カビらしきものもあったので年末に捨ててその場所にマットを敷くことにして、今リビングにはラグしかない状況です。
でもこの冬休みもそうですが今週また緊急事態宣言が出るとのことでまた幼稚園が休みになって2人で毎日バタバタされると今度は下の階から苦情がくると思います。
なのでもう一個マットを買いたいのです!!
値段は2万ちょっとです。

ちなみに夫の言い分は、
私がこまめに掃除しないからカビが生えそう→ジョイントマットはめんどくさいですが防音マットはすぐ立てられるので外出の際は立てています。
下の階への迷惑については、騒音が嫌なら最初から最上階に住めばいいのだから何か言われても知らない。
子どもが遊び場所を移動したらそっちにマットも移動すればいい→おもちゃも散らかっているのにいちいち移動できるはずないです。
あと、隣人からの苦情の時に謝罪に行った方がいいかと聞いたら行くなと言われ、行かずにいると壁ドンもされるようになり夫に黙って菓子折りを持って謝罪に行きました。
そこからは壁ドンなどはされていないですが夫は私が平謝りしたのは未だに知らないと思います。

コメント

ままりーぬ

私はまったく別ですが、雑草がすごくて、したの家に雑草がかかってしまっていて、文句を言われてしまいました。それを旦那に言いましたが、こてりさんの旦那さんのようにあれやこれや言われてしまい、ほっとけばいいって言われてしまいました。
旦那は仕事で家にいないからわからないけれど、毎日家にいて隣人の対応するのは妻の私なので、どうにかできないかと思い、また文句言われた時に「お手数ですが今度旦那がいる時に来ていただけないですか?旦那を一緒に説得してください」とお願いしたら旦那のいる日にきてくれて説得してくれました。

  • ことり♪

    ことり♪


    下の方はなんと説得されたんですか?
    うちの場合、苦情は管理会社から夫の携帯にかかってきて、2回目に言われた時なんかは「マット買ったんで!」と嘘ついたんです!!
    この時もマット買うのに1ヶ月渋られました。
    お隣もご主人は挨拶すると割と普通なんですが苦情してきた奥様の方はコロナ前から家に引きこもりみたいな方で関わりたくないから管理会社に言ったと思われます。
    夫は在宅勤務です😭

    • 1月4日
  • ままりーぬ

    ままりーぬ

    下の家の方は、雑草がかかってる写真と処分してるゴミの写真をもって、これだけ迷惑してるんだと説明してました。最初は旦那は全然聞いてないような感じでしたが、裁判をおこすつもりだ。これだけ証拠も揃ってる。と言われ顔色がかわっていきました。
    今はフェンスもたてて、シートひいてはえてこないようにしてます。

    • 1月4日
  • ことり♪

    ことり♪


    裁判を起こすと言われるとさすがに対応せざるを得ないですね。
    下の方も言いづらかったとは思いますがご主人が変わってくれて良かったです!
    本当にトラブルになりたくないですよね。
    うちもやっとさきほどポチってくれました😭

    • 1月5日
いと

旦那さんの言い分、凄いですね😅💦
騒音が嫌なら…って😅
日中家にいるのはことり♪さんとお子さん達なのにそういうこと考えないんですかね😭💦
申し訳ないですが、旦那さんみたいな人がいるから騒音問題が悪化するのだと思います…💦

私だったら、昼間家にいる人の気持ちは考えないの?
あなたは夜にしか帰ってこないから分からないだろうけど、たとえ昼間でも集合住宅なんだから気を付けなきゃいけないんだよ!!!!
気にするなって言うなら、戸建てに引っ越したい
って言いますかね😅💦💦

  • ことり♪

    ことり♪


    それが3月からずっと在宅勤務で家にいるんです😭
    仕事中はイヤホンをして気にならないように?しています。
    本当に戸建に引越したいです!!
    今の家の小学校区があまり良くなく来年度中には引越しを検討していますが都内は戸建でも隣同士が狭くて騒音はありそうなので同じ家賃でも広くなる隣県にしたいのですがそれは嫌だと言われ「じゃあどーすんの!!」と別件でそこもストレスです😅

    • 1月4日
deleted user

どんな感じのマット購入予定ですか?
値段的なもので旦那様が引っかかってるなら、IKEAのマットが安くておススメです❗️

2個買っても6000円くらいですし、折り畳むとコンパクトで軽いし、良いですよ。

  • ことり♪

    ことり♪


    こんな感じでもう少し大きくて厚いものです!
    IKEA安いですね🤩
    ジャンプしても響かないですか?
    2歳の息子がジャンプやわざと音をたてて歩くので。。

    • 1月4日
ゆう

私も集合住宅に住んでましたが、旦那さんの考えはあり得ないと思いました。
息子も夜泣きする子だったので苦情が出る前に菓子折を持って近隣に謝罪に行きましたし、息子が使う部屋には全て防音マットをしきました。
正直旦那さんみたいな人が近隣にいたら最悪だなと思いました。
しかも2万で母子も近隣の方も快適に過ごせるのに出し渋るってモラハラじゃないですか?
騒音問題ってトラブルになりやすいのでちゃんと対応したほうがいいですよ。

  • ことり♪

    ことり♪


    本当におっしゃる通りです!
    義妹にも息子と半年違いの男の子がいるのですがその子は大人しくて普通に歩く分には静かなので義両親に言ってもわかってもらえず😣
    私がネットで勝手にポチることもできますが、(今回は楽天)夫のアカウントの方がポイントも貯まりやすいからと私物の買い物もいちいち夫に買ってもらわないと怒られるので2万のものを勝手に買うとそこにも怒られそうで自分で買えずにいます。
    今回の年末年始は帰省しなかったので交通費4万浮いたので好きなもの買っていいと言われているにも関わらずです!!

    • 1月4日