
コメント

k
質問の答えではないんですが、
わたしはクロミッド飲んでも、先生のいうタイミングから毎回遅れてました😅
基礎体温測って、検査薬とにらめっこする日々でした💦
遅れた原因の一つは鎮痛剤でした。
大きすぎて排卵しないのか、そもそも育たないのかでやれることも変わると思うので、次回はもう一回卵胞チェックに行かれてもいいかなと思います!

こまき
私もクロミッド今周期から始めました。
人によって卵胞の育つスピードやクロミッドの効きも違うので、
その人にあった調整を出来るようになるまでに3周期くらい必要って先生に言われました。
とりあえず1錠から試してみようねーって感じで…
クロミッドは育てるために飲んで、いい感じの大きさになってから排卵自体はhcgに頼って排卵させました。
-
りゅうりゅう
ご返答ありがとうございます!調整に3周期くらいはかかるんですね💦私は1錠だと足りないねと年末の卵胞チェックで言われてたんですが、、本日夕方に検査薬しても、真っ白でした😂もうD19なんですが😅hcgの話は全く出なかったんですよね...大きくなってても排卵出来ないとかもあるんですよね。焦らずに構えてみます🥲
- 1月4日
りゅうりゅう
ご返答ありがとうございます🙇🏻♀️そうだったんですね💦計算通り大きくなって行かないんですね。大きすぎて排卵しないってこともあるんですね🥲やっぱり基礎体温、検査薬を見ながらですよね。私は年末仕事で過度のストレスかかったのでそれかもです😭排卵なかなかならなければまた次のお休みで卵胞チェック行ってみます。