※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいな
妊娠・出産

全身が痛くて受診を検討中です。経験者のアドバイスが欲しいです。

今日で13w4dです。
もう最近そこら中が痛くて我慢してます。
腰、胃、子宮、頭、など全身が痛くなり、肋や骨盤なども痛くなります。
早めに受診したほうがいいと思いますか?
出血はないです。
下腹部の痛みや張りは分からないです。
どこの痛みなのかもう分からないくらい全身が痛いです。
こんな経験した方いますか?
このような経験した方でどうしたか教えて欲しいです!

コメント

deleted user

私も初期の頃は悪阻などであちこち痛かったり不快感があったりしました。子宮の下の方が痛いのであればお腹が大きくなって来てる証拠なので安静にしてるしかありませんが、全体的に痛いとかだと別のものだと思うので受診した方がいいです( ;ᵕ; )‪

あとは頭痛ならカロナール処方してもらえたり、胃痛も酷ければ薬もらえると思うのであまり酷いようならもらった方が楽だと思いますよ!

  • れいな

    れいな

    病院に連絡してみた方が良いでしょうか?

    • 1月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    いきなり行くよりもその方がいいかもしれませんね!次の検診が近いならその日に行くのでも良いと思いますが、まだ先ならとりあえず電話して聞いてみると安心できると思います🧸

    • 1月4日
deleted user

血流が増えるのに、寒くて血流が悪くなると
全身状態が悪くなりそんな状況なりました!
・お風呂にゆっくり浸かる
・骨盤ベルトをしめる
・ストレッチやマッサージで血流よくする
・クッション使いベストポジションで寝る
などするとだいぶ和らぎますよ♪

受診は必要ないと思うというか…
行っても薬などある訳ではないので
自分で一番和らぐ方法探すのみかな?と。