※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

退院後早めに加入できる保険はありますか?

退院後なるべく早く加入できる保険、ご存知の方いませんか?💡

旦那34、私25、まだ医療保険に加入していませんでした。。
保険の資料請求して、加入申し込みしようと思った次の週なんと旦那が目の病気で入院することになりました💦

ひとまず、私と息子は当初の予定通り 県民共済に申し込み予定なのですが、旦那は加入できず😭

死ぬような病気ではありませんが、3週間の入院、半年くらいの投薬治療が必要なようです、、、。
上記の条件ですが、加入できる保険はありますか?💦

退院後なるべく早めに加入できる保険でしたら何でも構いません!💡

コメント

まっすーまん

生協だと持病や手術歴あっても入院予定なければ入れる保険あります!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!💡生協も見てみます😊
    ありがとうございました!

    • 1月4日
syoki

体験談ですが、家のローンを組む時に保険にも加入しました
その際、ちょうど目の治療(日帰り処置)をしてからの経過観察中でした

入る際には、申告と診断書が必要で、通常より審査に少し時間がかかるようです
結果は目に関しては両目失明しょうが、保険はおりないことで通りました

目以外と制約を受ける分には、どこでも入れそうだとは思います
もちろん、命に関わらないとはいえ病名にもよるかと思いますが💦

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦
    うちの旦那のは、自己免疫疾患のやつで、もしかしたら遺伝によるものかも〜と言われました😣
    旦那は脳卒中とか多い家系なので、3代疾患などに手厚い医療保険に入りたいと思ってます。。
    今回は、まさか目で入院するなんて…とビックリです💦

    • 1月4日
はじめてのママリ

目ではないですが、持病(入院、手術なし)があり薬を内服しています。同じく県民共済は✖でした。県民共済は薬を飲んでいる時点でダメなんですよね😂私はメディケア生命(住友生命グループ)メディフィットエースという保険に入っています。万が一持病の悪化で入院になっても保険金が降りると言われました。病名などにもよると思いますが🤔
退院後すぐに入れるかはわからないですが、問い合わせてみてもいいかもしれません。
ちなみに保険加入後に入院になりましたが、対応が早く、請求してすぐに保険金いただけました。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😣💦
    三井生命グループ、見てみます✨
    保険相談などで、相談した方が良いのかと思ってたのですが、でもそうすると仲介手数料で多めの支払いになるみたいなので、直に加入したいと考えていて😅💦
    何かあった時、対応が早いのは安心しますよね!💡
    ありがとうございました!

    • 1月4日