
コメント

はじめてのママリ🔰
私の子もそうです😅😅
4時頃お風呂入れて6時頃夜ご飯なのですが
お風呂出てからや入ってる時に寝落ちしたり
すぐ起こしてますが逆に覚醒して寝るのが23時とかになってなんで?って頭抱えてます。
逆に寝落ちしないと電気消したらスムーズに寝る時もあります!

退会ユーザー
うちにも2歳の子がいます。
保育園には行かれてないんですかね?
うちは保育園に行っているのですが、休日は眠くなったら勝手に寝てます。寝ない時もありますよ!
夕飯前に寝ることもありますしお風呂前に寝ることもあります。
でもそのときはお風呂なしとか夕飯も少なくするとかしか対応しません。
-
たろち
保育園には行ってないです。
6歳の子は保育園に行ってるので
平日はスムーズに寝かせられるのですが
土日は6歳の子がいるので
楽しくお昼寝できません💦
お風呂なし夕飯少なくは
旦那が許さないのです…- 1月4日
-
たろち
すみません!誤字が!笑
楽しくお昼寝ではなく
遊ぶのが楽しくての
間違いです。- 1月4日
-
退会ユーザー
旦那さんが許さないなら旦那さんにお願いしたらいいのでは!そうやっていうならやってと。
上の子がいると遊んでくれるから楽しくなっちゃうんですよね✨それはうちもそうなのでわかります( ¨̮ )- 1月4日
-
退会ユーザー
口だけだからやらすんですよ!
できなかったら出来ないなら言わないでって言えるし( ¨̮ )- 1月4日

たろち
そういう旦那は
何もしないんですよねー。。
口だけで。

退会ユーザー
子ども2人ではないですが、
うちの娘は
1歳半からお昼寝してないです🐰!
-
たろち
すごいですね!
それで夜まで起きてられますか?
何時就寝ですか?- 1月4日
-
退会ユーザー
夕方寝ちゃったりとかありましたが、なるべく寝かさないように遊んだりして頑張って起こしてたら、今は慣れたのか、夕方眠っちゃうこと無くなりました!
9時就寝、10時起きです😂👌- 1月4日

ママリ
うちもどちらかというとすぐに寝てくれないタイプです…。無理矢理寝かせようとしても逆効果なので本人が眠たくなるまで放置してますよ!
-
たろち
遅く寝ちゃって遅く起きて
夕飯とかご飯とか大丈夫な感じですか?
夜は何時に寝ますか?
朝までぐっすりですか??- 1月4日
-
ママリ
夕方に寝てしまった時は30分くらいで起こしますよー。
夜は20時半就寝、朝は7時に起きてきます!- 1月4日
-
たろち
なるほど!
30分かぁー。
起きてくれるか心配ですが
やってみます。- 1月4日
たろち
電気暗くして寝たふりして…
私だけが寝ちゃう時もあります笑
はじめてのママリ🔰
私もやります😅
電気消して寝たふりして寝落ちしてる時あります。
気づいたら横で勝手に寝てるので言っかと思ってます😅😅