
コメント

♡👦🏻👦🏻👧🏻mama♡
・お腹をくだす
・とにかくなんかだるい
でした!🤣

なー
こんなに眠たくなる?ってくらい眠たかったです。
あくびも止まらず、仕事も手につきませんでした😂
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
まだ眠気は出てなくて
むしろ夜寝れなくなりました、、、
明日から仕事が始まるので
夜寝れない分、昼間眠くなりそうで怖いです😑笑
会社にはどのくらいで報告しましたか??- 1月4日
-
なー
後期になるにつれ寝れなくなります😅
布団に入っても1時間か2時間くらいずっと目を閉じたままでした😂
わたしは検査薬使ってえ!となってからつわりがきました😂それまでは普通だったのに…。
今はマスクをするのが当たり前ですが、去年の1月前後はまだで、普段風邪を引かないとマスクをしないわたしで、つわりで匂いもだめでマスクをしてました。
予防です。と周りに言うも不思議がられて安定期前に部長には伝えました。
3月末には人事異動も発表されたり、お客さんのところへ案内物を配布する場所も変わったりがあるので、免除してください。のお願いも兼ねてです😌
人事異動だと部署や勤務地まで変わるためです。
安定期入ってつわりが落ち着いてからで大丈夫だと思います😊- 1月4日
-
ママリ
そうなんですね、、、
ずっと2年間妊活してて
やっとの妊娠反応なので
嬉しいのですが、
これからのことは未知すぎて
ちょっと怖いです🤣笑
私もなんです。
昨日確認してから
なんかご飯食べると気持ち悪くなってしまうよーになりました😭笑笑
なるほど、、、
わたしも今仕事内容を変えさせられそうになってて
動き回る仕事になってしまいそうなので、様子見て安定してきたら言ってみようと思います☺️
ありがとうございました✨- 1月4日
-
なー
おめでとうございます✨
確かに初めてだらけとこの世の中なので不安だらけですよね😭
立ち会い出産もでき、面会も新生児ルーム前ならできた産院でしたし、出産間際にPCR検査も無料でしてもらえて、退院間際になると他のママさんと食堂でご飯も食べれて、今でも仲良くたまに出会ってます😊
つわりがある頃は無理してご飯食べなくても大丈夫です!
体重も減りますが、後々増えるので大丈夫です😂
それなら決まるまでに上司に報告した方がいいと思います!
経産婦さんからするとなぜかわかるみたいで、誰にも話してなくても、おめでた?と何人かから言われました😌
後期に近づくと何をするのにもしんどいので手助けしてもらえると思います😊- 1月4日
-
ママリ
入院中のママ友は憧れます🥺💖
私も作れるといいな🤣
そうなんですね🥺
ずっと車酔い?してる感じです😖💦
そうですよね!!
これからどーなるかわからないし、体調面もあるので
早めに報告しようと思います😊💕
色々と教えてくださり、ありがとうございました😭- 1月4日
-
なー
同じ日に1人、前日に2人で3人のママさんと仲良くなりました😊
そのうち1人は地元が同じで住まいは離れてて、コロナもあって1ヶ月検診後は会えてません😭
産後1ヶ月は慣れない育児と寝不足で死にそうでしたが、ママさん達のおかげでなんとか頑張ってこれました!
勝手に泣けてきます💦
それが安定期頃まで続きます😭
わたしは安定期入っても落ち着かず、後期に入るくらいで落ち着きましたが、食べれないものは食べれないままでした。
今食べるとこんな味やったかな?と思います🙄
コロナもあるので、優先的に自宅待機等をしてもらえると思います!
ちょうど緊急事態宣言出たところで、週1の出勤にしてもらえました😌
家ではゆっくり引き継ぎ書を作成できたので、よかったと思ってます✨
体調にもコロナにも気をつけてください!💕- 1月4日
-
ママリ
ありがとうございます😭💖
- 1月5日

退会ユーザー
わたしはなにもなかったです🥺😳
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
そうなんですね😳
ほんと見分けるの大変ですよね笑
私もお酒の機会があったので
念のためやってみたら、、
って感じだったので
びっくりしました🤣- 1月4日

ぷち
胸の張り、生理痛の様な下腹部痛、眠気がありました☺️
胸の張りは未だかつてないほどで、横になるだけで乳がもげる!!かと思う様な痛みでした😂笑
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
わたしも今生理のときみたいな下腹部痛あります!
初期って茶おり出てました?😭- 1月4日
-
ぷち
今に至るまで、おりものは色のついた物は一切ないですよ❣️🙏🏻
着床出血などもありませんでした🤔- 1月4日
-
ママリ
そうだったんですね😭
排卵日と思われる日の1週間後に少し出血があって、
そこからピンクのおりものと
茶おりが出たり出なかったりで、、、笑
まだ生理予定日もまだなので
様子見てみます☺️
ありがとうございました😊- 1月4日

たろこ
体温が凄く高かったです❗
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
37度超えてました??
わたしはずっと36.7ぐらいを
保ってて平熱です🤣笑- 1月4日
-
たろこ
37.5ずっとあって多分妊娠したなって思いました❗
- 1月4日
-
ママリ
そんなに高かったんですね😳
基礎体温っていつまで測り続けましたか??- 1月4日
-
たろこ
本当に始めしか測ってなかったです😅
食べづわりも始まりそれどころじゃなくて……- 1月4日

ねずみさん
1人目の時は風邪ひいてるかんじになって
2人目は
ちょっとほてってるかんじ、
眠気くらいでした!
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
1人目と2人目で違うんですね☺️✨
わたしも今鼻水とくしゃみやばいです笑
免疫落ちるんですかね🤣- 1月4日
-
ねずみさん
1人目はたしか鼻水とかで
でもなんか薬飲んじゃだめな
気がして我慢してたら
やっぱり妊娠してて
飲まなくて良かったなあと
思った記憶があります!笑
1人目の時はそんなに眠気なかったんですが
2人目は眠気やばくて
仕事中何回寝たかわかりません。笑- 1月4日

3-613&7-113
娘の時は、異様な寒さ・胃部不快でした。その後、胃部不快が強くなる・食欲減少・睡魔でした。
今回は、胃部不快・食欲減少・睡魔くらいです。
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
やっぱり睡魔が来るんですね、、、
覚悟しておきます🤣笑- 1月4日
-
3-613&7-113
こんな寝たら夜眠れなくなるって思いつつ、昼夜寝てました🤣
- 1月4日

退会ユーザー
同じく私も昨日薄ら陽性出ました!!
お互い無事に育つといいですね✨
私は夜眠りが浅くなる・食欲が落ちる・イライラする・情緒不安定です!
上2人の時もそうでした。
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
そして、おめでとうございます☺️💖💖
無事に継続してほしいです🥺
なるほど、、、
私も昨日全然寝れなくて覚醒してました。笑笑
ちなみに今って生理予定日からどのくらいですか??- 1月4日
-
退会ユーザー
生理不順があって、下の子産んでからまだそんなに生理なかったので分からないんですよね💦
- 1月4日
-
ママリ
なるほど!!
じゃあまた数日後検査してって感じですかね😊
いつ病院行こうか迷います。
なんならまだどこの病院にしようかも決まってません😭笑笑- 1月4日
-
退会ユーザー
私はとりあえず1/17に予約とりました!
上の子2人出産してる所にします。
託児所付きで見てくれるし土日もやってるので。
病院人気のところは早めに予約しないと中々とれないから早めに予約しちゃいました(笑)- 1月4日
-
ママリ
託児所付きいいですね✨
やっぱりそうなんですね💦
予約しててもかなり待つ病院もあるみたいですしね💦
さっき検査薬やってみたら
昨日よりは少しまた濃くなってました😊
明日私も予約の電話入れようと思います✨
色々教えてくださり、ありがとうございます😭✨- 1月4日
-
退会ユーザー
私が行ってる病院は人気ですが医師も多くて待ち時間はほとんどありません。
たまに院長で出産のためにいないからと30分ほど待たされるだけです。
そんな病院もあるので色々ママリや、知り合いに聞いてみたりするといいかもですね!- 1月4日
-
ママリ
なるほど。。。
友達にそこの病院で産んだ子がいるので、聞いてみます☺️
ほんとにありがとうございました💕
お互い継続しますよーに😖✨- 1月4日
ママリ
コメントありがとうございます!!
わたしも今緩いです🤣笑