子育て・グッズ ベビー麦茶の解凍方法についてです。レンジでの解凍や水を足す必要はありません。自然解凍で大丈夫ですか? ベビー麦茶の解凍についてです。 今日から離乳食を始めるので、ペットボトルのベビー麦茶を小分けで冷凍したのですが解凍する時はレンジで大丈夫でしょうか?自然解凍でしょうか? また、レンジでの解凍が大丈夫だとしたら他の離乳食のように少し水を足してからの方がいいのでしょうか? 無知でお恥ずかしいですが、教えて頂けると助かります。 最終更新:2021年1月4日 お気に入り 離乳食 ベビー 夫 レンジ 冷凍 麦茶 解凍 まろ コメント ママリ 今日から始めるってことは まだ5カ月とかですかね? そしたら麦茶まだ濃いので薄めたほうがいいと思います、、 レンジで大丈夫ですよ☺️ 1月4日 まろ 回答ありがとうございます。 後数日で6か月になります😊 レンジで大丈夫なのですね!ざましで少し薄めるようにしてみます! すぐに教えて下さり助かりました✨ありがとうございました🙏 1月4日 おすすめのママリまとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・麦茶に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まろ
回答ありがとうございます。
後数日で6か月になります😊
レンジで大丈夫なのですね!ざましで少し薄めるようにしてみます!
すぐに教えて下さり助かりました✨ありがとうございました🙏