![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園が落ちました。2月も4月も待機児童。市役所で2番目待機。遠い園か認可外を検討。焦っています。加点の効果は?
保育園落ちました。
2月入園、4月入園を申請しました!
夫婦共働きフルタイム同居なしですが
複数希望した園全てが待機児童となりました。
2月入園は年度途中だし諦めてはいましたが、
新年度の4月入園も難しいとの通知が、、、。
市役所へ確認すると、待機の2番目ですとのこと。
地域がら、田舎のわりに待機児童も多いそうで、、。
職場からかなり遠くの園(更に田舎)は空きがある為
そちらに変更するか、待機児童として空きを待て と
市役所職員に言われてしまいました。
職場にも4月まで育休延期を申請しましたが、
何がなんでも2月に復帰するために、保育園を
探して、、と、、。
認可外に入園して希望園の待機をすると1点
加点されるらしいのですが、その1点で
どう変わるのか。
もう1月だし、焦っています
- あ
コメント
![しろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろ
うちは日本一の激戦区ですが、認可外に入って加点されたことで待機順位が一気に上がり、各保育園待機順位1番目になりました。
1点上がるだけでもかなり違うと思いますよ!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも今月中にくる申請結果待ちです💦
地域によっては自動待機おおいですよね😣😣
ちなみに何県ですかー?
-
あ
保育園の数が少ない地域はやはりどうしても待機が増えますね!
もしくは、それだけ共働きだったりが多い世の中なのかな~
なんて考えたりします!
福島県です!- 1月4日
![ママリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリー
だいたいみんな同じ点数で争ってるので(両親フルタイム+育休が一番多いパターンかな)、1点でもだいぶ違うと思います💡
-
あ
ありがとうございます!
明日急遽認可外見学してきてみます!- 1月4日
あ
そうなんですね!!!
認可外の園からは1年は確実に退園しない子が優先って言われました😖
認可外で待機するのが1番ですかね!
ありがとうございます
しろ
そうなんですね、うちの地域はそういった決まりはないので、認可外には問題なく入れました。
そして、3ヶ月で認可保育園へ転園しました。
地域の状況をよく考えてからの方が良いかもしれませんね💦
あ
そうなんですね!!
それはとても理想的な転園!です😊
よく調べて決めたいと思います!
ありがとうございます!