※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さむむ。
妊活

妊娠が難しいと感じ、今日は泣いてリセットしました。明日からステップアップします。

今回ダメだったらステップアップしようと決めてました。これが最後だからもしかしてと少し期待してたところもありましたが…やはり、今日リセットしました。周りには妊婦さん沢山いるのに、妊娠するのって難しい…
今日くらいは泣かせて(T T)
明日からステップアップに向けて動きます。

コメント

deleted user

私は半年ちょっと不妊専門医に通院し、クロミッド、hcg注射でタイミングをとっていましたが授かりませんでした。
『人工授精してみますか?』と言われた月に、『あと1ヶ月タイミングで頑張りたいです』と言いましたが妊娠せず…。
私も主人も特に異常なく、主人も異常ないのに人工授精は有効なのかな?と思いながらステップアップするのも疑問で、通院をお休みしました。
休んだ月も排卵検査薬、基礎体温は続け、水2リットルと夕食後2時間のだらだらウォーキングを始めました。
2ヶ月後、まさかの妊娠!
期待していなかったので本当にビックリでした。
よく通院をやめたら妊娠、とか、妊活から離れたら妊娠、とか聞きますが、私は結果的にはそういうことになるのかもしれませんが、妊活から離れたわけでも、諦めたわけでも、休んだわけでもないです。赤ちゃんのことばっかり考えてたと思います。
もし、通院がストレスになってたり、焦ってたりするなら、ご主人とお話して通院をお休みするのもありかなって思います。
私は主人と、子どものいない人生を話したことで心が軽くなったことも授かった要因の一つかなって思います😊

deleted user

皆さん、ステップアップする前に検査だけでも出来ること、意外と知らないですよね😀
一度、不妊治療クリニック🏥行ってみたらいいですよ。
いきなり卵の採卵、移植はしません。
何で妊娠しないか、血液検査や子宮の検査で分かることもあります。勿論、不妊はまだまだ分からないことだらけですが。
今では4年、動かずに自己流タイミングで頑張ってた自分にもっと早く視野を広げれば良かったのに?と言ってやりたいです。
泣いて泣いて、辛いですが、前に進みましょう😄