
最近夜中に泣く1歳の子供がいます。寝かしつけが難しく、抱っこしても泣き止まず疲れています。卒乳後の影響か不安です。寝かしつけのアドバイスをお願いします。
ここ数日夜中にすごく泣きます……
いつも寝かしつけは普通に布団に置いてセルフねんねですが、今まで朝まで寝たことがありません。
今までは夜中起きても水を飲めばそのまま寝ていったのが、ここ数日水も飲んでくれず大号泣です。
抱っこして寝かしつけて布団におろしても泣くし、結局熟睡するまで抱っこしていて時間がかかってしまいます。
背中スイッチが酷かった時を思い出しました。
1歳になってすぐに卒乳してるのですが一時のものなのでしょうか。
日々寝不足が続いてしんどいです💦
こうしたら寝てくれたとかアドバイスがあればお願いします🙇♀️
- ママリ(生後6ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ままり
うちも1歳3ヶ月頃から急に夜中起きるようになりました!
泣いて起きてなにしても泣くのでリビングでDVD見せて寝落ちさせてました!
でも1歳半頃にはそういうこともなくなったので
一時だと思います😌

きゃん
うちも長女が1歳4ヶ月から夜泣きが酷くなりました。
夜中に泣き叫び抱っこしても何してもダメでリビングでアンパンマンなど好きなものを見せてました。
落ち着いてきて普通に戻ったらまた寝室へ行き寝かしつけるか寝落ちするのを待つ日々でした😥
大体夜泣きしたら次寝付くまでに2時間以上はかかってました😂😂
1歳9ヶ月で夜泣きが落ち着き2歳3ヶ月で夜泣き再発…
2歳6ヶ月でやっと夜泣きが終わりました😊
夜泣きはほんとに大変だしままもつらいですよね😭でも成長している証です😊
-
ママリ
返事遅くなってすみません💦
毎日2時間以上……そして5ヶ月間にさらに3ヶ月……
本当にお疲れ様でした😭💦💦
一時的なんですかね😭
4月から働くので夜泣き対応プラス仕事こなせるか不安です😭
成長してる証と思えば頑張れそうですが、次は何ができるようになるんだろう……- 1月4日
ママリ
返事遅くなってすみません💦
そういう時期なんですね💦
4月から働くので夜泣き対応プラス仕事こなせるか不安です😭