※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うみぞう
家族・旦那

皆さんは旦那さんのお義父さんから呼び捨てで呼ばれてますか?うちは旦那…

皆さんは旦那さんのお義父さんから呼び捨てで呼ばれてますか?うちは旦那より2つ年上で旦那が呼び捨ては恥ずかしいと言うので付き合ってた頃はちゃんで今はさんで呼ばれてます。子供が出来てからはママとパパで呼び合ってます。子供がママとなかなか言えなかったのもありパパがママというようになってからママと呼べるようになりました。
結婚して、義理の両親には〇〇さんと呼ばれてましたが
急に義理のお義父さんが息子の嫁に年上でもないのにさんつけなきゃならないんだ!と急に言い出したのです。
うちは、実のおとうさんにも呼び捨てにされたことがないので正直なれません。

そのお義父さんは今日から呼び捨てにするといってたわりに〇〇さんと呼んできました。すぐには直らないと思います。

コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ

嫁さんと言われてます💦

  • うみぞう

    うみぞう

    ありがとうございます。直接的じゃないから、この呼び方いいですね。

    • 1月3日
ママリ

私の名前は3文字なんですが
○○ちゃんと呼ばれてますよ!

例えば名前が『かおる』なら
かおちゃんと言われてます☺️

旦那さんの弟からもそう呼ばれてます✨

  • うみぞう

    うみぞう

    ありがとうございます😊
    フレンドリーな感じでいいですね。

    • 1月3日
ちぃ

私はすぐ呼び捨てでした😊
あんまり気にした事ないです‼︎

  • うみぞう

    うみぞう

    ありがとうございます。
    すぐなら、納得いきますね。
    複雑な気持ちです。

    • 1月3日
きょっこりん

私も、呼び捨てで呼ばれてますが何も気になりません。
実父からは、ちゃん付けで呼ばれてましたが。。。

  • うみぞう

    うみぞう

    ありがとうございます。
    慣れるまでですよね。

    • 1月3日
ままり

〇〇ちゃんって呼ばれてます。結婚した時二十歳で、義妹より年下だったので、〇〇ちゃんになったんだと思います。
出産するとき、義母が看護師さんに話すのに、〇〇が〜って呼び捨てしてきたときは
はぁ?って思いました。笑

  • うみぞう

    うみぞう

    ありがとうございます。
    慣れないと、ん?って感じですよね💦
    何かしらつけて呼んでほしいですね😅

    • 1月4日