
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目は熱湯消毒してましたが2人目は最初から他の食器と同じ扱いです😂
上の子の消毒してないおもちゃとか舐めてるし食器だけしても〜って思って手抜いてます😭

まる
私は1人目も2人目も特に消毒したことはないです!
スポンジ分けて使ってたくらいです^o^
もし消毒するなら赤ちゃんにも使える食器用ハイターなどが売ってますよ☺️
-
ぐくたん。
スポンジ分けるのいいですね!
そうします!
コメントありがとうございます😊- 1月3日

まりな
洗剤で洗うだけです😅
スポンジは大人用と分けてました!
-
ぐくたん。
スポンジは分けることにします!
アドバイスありがとうございます!- 1月3日

すみっコでくらしたい
スポンジだけ分けて消毒はしていませんでした。
哺乳瓶も離乳食前に消毒やめてたし
おもちゃも手も舐めまくりだったのであまり意味ないなと思って離乳食食器もしてません。
-
ぐくたん。
確かに息子もいろんなもの舐めまくっています(笑)
しっかり洗えばいいのですね!アドバイスありがとうございます!- 1月3日

こすもす
最初は全てのものを消毒していましたが、地域の離乳食教室で栄養士さんが、そこまできしなくて大丈夫と言ってくれました。そもそも何でも舐める時期で、ほこりとか食べてると思うので 全てを毎回消毒するのは あまり意味がないと。。
なのでたまーに消毒してました。すぐらやらなくなりましたが😂スポンジは分けてましたよ!
-
ぐくたん。
たまに消毒するようにしたいと思います!
本当にいろんなもの舐めちゃいますもんね!
アドバイスありがとうございます!- 1月3日
ぐくたん。
たしかにそうですね!
おもちゃなめちゃってます(笑)
コメントありがとうございます!