
コメント

せんつま
変わりたいと思う時が変われるチャンスだと思いますよ🤗
人が離れていかないうちに、
周りに感謝すること、
それを言葉や態度に出すこと、
謙虚になること、
を意識されてみるといいかもしれないですね😊
というのも、私もせーちゃんママさんと似てるから✨
せんつま
変わりたいと思う時が変われるチャンスだと思いますよ🤗
人が離れていかないうちに、
周りに感謝すること、
それを言葉や態度に出すこと、
謙虚になること、
を意識されてみるといいかもしれないですね😊
というのも、私もせーちゃんママさんと似てるから✨
「ココロ・悩み」に関する質問
ママ友ができなくて引きこもりになりそうです 今まで、人見知りで人と話すのが苦手だから、ママ友は自然にできたらいいやってくらいでした。 数はかなり少ないけど、会ったら話す程度のママ友なら何人かできました。 今…
38歳ですが、2人目を産む事に踏み込めません😢 もう年齢的にも後がないし、けど決められないしでパニックです。第一子は不妊治療で授かったので、まだその時の卵が2つ残っています。 旦那に話しましたが、旦那は欲しいと言…
高校生のお子さんがいらっしゃる方や ご自身が高校受験の時、オープンスクールや学校説明会って 何校ぐらい行きましたか? また親子で行きましたか? うちの子は中学では運動部で頑張っており、高校でも続けたいとのこと…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
あっぷる
素敵なお言葉ありがとうございます😭❣️
日頃どうやって感謝を伝えていますか?✨
せんつま
何かしてもらったら「ありがとう」
頼み事をするときは
「これしてもらってもいい??できそう??」
いつもやってもらってることにも
「私もやるよ」とたまに手伝ったり、
「パパと遊ぶの楽しくて仕方ないんだねぇ〜」と子供使って立てたりしています😂
あっぷる
わたしもなるべく冷静になって
他人に優しくしたいと思います😊✨✨