

はじめてのママリ
うちなんて義理の姪っ子(年中さん)に2千円のお年玉しかあげてないのに、息子には1万円のお年玉とおもちゃをもらいました😣もう申し訳なくて…。
私の方の親戚は、お年玉の金額を決めてるので差が出ることはないんですが。

ママリ
すみませんって思っちゃいますよね😅
もし気になるなら相談して金額決めてしまえばいいと思います😊
はじめてのママリ
うちなんて義理の姪っ子(年中さん)に2千円のお年玉しかあげてないのに、息子には1万円のお年玉とおもちゃをもらいました😣もう申し訳なくて…。
私の方の親戚は、お年玉の金額を決めてるので差が出ることはないんですが。
ママリ
すみませんって思っちゃいますよね😅
もし気になるなら相談して金額決めてしまえばいいと思います😊
「お年玉」に関する質問
これまで子供へのお祝い金やお小遣いなどはランドセル代などコレに充ててねともらったものを除いて、全て貯金してきました。小学生になり、まだお小遣い制度にはしないものの、学用品以外でも本人が必要と思われる高額の…
※批判はいりません。 6歳(小1) 4歳(年中) 0歳の3人子供がいます。 1番上の子だけ学資保険に入っていましたが、色々あり 先日解約をしました。 児童手当やお祝い金、お年玉は 私たちの口座に入れていて、生活費などに使わ…
子供用の通帳作ってますか??1つはお年玉など手をつけない子供用の通帳があるのですがそこから保険、保育料引き落としされてるのですがみなさんどのように通帳わけていますか?? 家計管理って難しい😔
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント