※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
グルミット
妊娠・出産

妊娠8週で、上の子供に疲れていて、自分の状態が心配。明後日の検診で赤ちゃんの安否が気になる。

今妊娠8週くらいなんですが,上の9ヶ月の息子にお腹にたくさんアタックされたり足で蹴られたりしていて全然労れてない。ってかそんな余裕がない。妊娠してるって事忘れちゃう。生きてるかな。明後日検診。お腹に赤ちゃんいるかなんかわからなくなってきた。ツワリ はあるからそれで自覚している状態。生きてるかな。😔

コメント

るか

わー、すごくわかります😅
うちも4人目にして初めてその感覚で、ドン!とお腹に体当たりとか、頭突きとか日常茶飯事だし、ん?これ胎動?って程度でまだ分からず、、

つわりはあれど、本当に妊婦?って自問自答してます😂

次の検診までに恐らく胎動は分かるようになりますが……
あれだけお腹に攻撃くらってるけど、、生きてるのかなーって私も思ってます😅

  • グルミット

    グルミット

    4人もお子さんいらっしゃるんですねすごい🥺 でもそのくらいでダメになっちゃうならこんなに子供いないよねって自分に言い聞かせてます笑 コメントありがとうございます

    • 1月3日
  • るか

    るか

    確かにそうですよねっ😭
    赤ちゃんの生命力は凄いですよね👏

    • 1月3日
Soil

私ではないですが姉達が全く同じ状況で嘆いていましたが、すくすく問題なく育ち、皆元気に生まれてきましたよ☺️
今の週数ですと何かあったとしても赤ちゃん側の問題だったりするので、あまり気になさらない方が良いかなと。
もちろんあまりにアタック続くようなら気になるでしょうから、ガード頑張るしかないですが😭

9ヶ月のお子さんの面倒見ながらだと本当に大変ですよね。
どうかご無理の無いように、お身体大事になさってお過ごし下さいね☺️

  • グルミット

    グルミット

    泣きそうになっちゃいました🥺🥺🥺🥺ありがとうございます😭

    • 1月3日
  • Soil

    Soil


    グッドアンサーありがとうございます!🙇‍♀️

    一歳未満だとまだ意思疎通が無理な時期ですし、言ってわかるわけじゃないからもどかしい日々ですよね😭
    どうしても自分の事や身体よりも上のお子さん優先になってしまうでしょうし…。身体二つ欲しくなりますね💦
    どうか今はお腹のお子さんを信じて、家事等手抜きしつつ頑張って下さいね☺️

    • 1月3日
  • グルミット

    グルミット

    もう,好き🥺💕Soilさん最高ありがとうございます

    • 1月3日
はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります…🥲
走ったり息子抱えながら重い荷物持ったり妊娠してる事忘れたり…息子の時と比べたらめちゃくちゃ雑な生活送ってますがしっかりしがみついててくれてます☺️
胎動がわかるようになってからはそれなりに安心できてます🙌

  • グルミット

    グルミット

    早く胎動感じたい😔😔😔❣️

    • 1月3日
🤍

私も毎日痛い並にドンドン体当たりやら攻撃されてます😂
つわりもほぼなくなり明日12w2d検診ですがドキドキしてます😵

  • グルミット

    グルミット

    明日検診なんですね😖きっと大丈夫ですよ👌

    • 1月3日
いちご🍓

うちも9ヶ月の息子がいるんですけどほんと同じ状況です😭
毎日おきてるときも
寝ているときも恐らくですが
蹴っているでしょう😅💔
お腹の子が心配になりますよね…