※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

主人がお子さんのおもちゃ投げに厳しく、自信を失っています。主人の対応が正しいか不安です。

2歳3ヶ月です
皆様お子さんはおもちゃを投げますか?
我が子は、気に入らなかった事がある時はもちろん、時々おもちゃを投げては楽しんでいる?ことがあります。
それに対して主人がものすごくしかります。
育児本などを見ていると、まだ言葉で表現出来ない為に投げることがあるので、まずは共感、それから叱る‥とゆう記事があり、私はやみくもに投げた行動だけを叱るのではなく、〇〇したかったねでも投げたらいけない!など伝えています。
でも主人は、どうして投げるの?いけない!いけないよ!‥とかなりきついです。
主人が正しいのでしょうか。。
主人にそんなん言うならもう任せるわ と逆ギレされ自信がなくなってしまいました涙

コメント

deleted user

1歳0ヶ月からは投げだ事ないです。
「あれ?どうして投げたの?
投げてみたかったかな。ボール以外は投げないよ。投げたらどうなるかな。当たったら痛いよね〜。」
みたいな感じで、1歳前から共感だけでなく、理由も合わせて教えていました。

理由が理解できれば投げなくなると思うので、きつく言う必要は無いと思います。

ココア

子供の性格にもよるかなと思います、ゆっくり叱ってもいまいち響かない場合、何度言っても同じ事を繰り返す場合等は、ちょっとキツメに叱る時もたまには必要かなと思います、
育児書は一般的にって話であって100%の子にうまく当てはまる訳ではありません、
育てていく上で自分の子にあった叱り方が見えてくると思うので、それまでは試行錯誤で良いと思います、
何が正しいと今決める事はないと思いますよ。

R4

投げます!投げます!
普通の事ですよ😅

投げない子もいますが、、、

我が家は人に向かって投げた時は当たったら痛いんだよ、痛かったよ、と叱ってます!

それ以外は注意ですね〜
投げても良いのはボールだけだよーと言ってボール渡してます!
○○しちゃダメとか、否定的な言葉はなるべく使わないようにするのが理想らしいので、
なるべく気をつけてます🌟

あー

何回も言っても響いてなかったらきつく言わないと聞かないし、男の子はさとすのはBGMできつく言われて初めて耳傾けると思うんですよねー😣
悪くない事できつく叱るならナイーブになるかもしれないですが、怒られて当たり前の事で心が病んだりはしないと思います💦
そもそもそうゆう子は投げたりしないんですよね😭

育児本綺麗事だし通用しない子も沢山居るからみなさん悩むんだと思います。
同じように育て居ても性格はさまざまだと本当に思います。
自分の子は自分達が1番理解しているから自身もって育てるのが大切だと思うし
旦那さんと意見が合わない時は伝え方を気をつけた方が良いと思います😣

涼子

めっちゃ投げますよ!全く同じで気に入らない時も遊びでも💦
ウチの子は怒ると余計にやるので最初は放置して、収まったら「ダメよ」くらいは言いますが成長するにつれて直るかなーと思ってるんですが😓

とーます。

息子も絶賛ポイポイ期です!!(笑)
机の上のリモコンやティッシュ箱、
ベビーベットの上に置いてある
紙パンツやおしりふき…
何でもポイポイ落としていきます🤣
親の反応を見ているんだろうな~
と思って冷静に叱ってます💡
たまにきつく言ってしまいますが(笑)

deleted user

上がグレー、下は微妙な感じですが…2人とも投げたりありますね〜😅
上は4歳なのでもう無いですが。
その子によるし正解は無いですね💭
私も共感や代弁とかしてそれから叱ります!療育先でも対応については結構褒められますね🤣
共感なしできつく叱るのは、怒られて当たり前のことで病むというより、自己肯定感が下がったり良くはないと思ってます(笑)
夫とは同じく真逆な感じで悩んで療育先に相談した事ありますが、そもそも寄り添って欲しいタイプだからお母さんのやり方の方が合うと思うよとの事で…
もちろんきつく叱る時はありますがあくまで冷静に、共感もなくただ叱るのは脳内パニックで話入らないし悪化するし、まあうちの子には向いてないんですよね😅

deleted user

投げまくりです😂
育児本に書いているような声かけをしようとすると、
あのね、これ…(ポイ!)(^o^)/
っ感じで耳すら傾けません😂
1回の声かけで聞く子もいれば何千回言っても聞かない子もいますよね😫

わたしは投げては危ないものや何回も言ってもずっと同じことを繰り返すならきつめに言って手の届かないところへ置きます!

あとは、やめてねと優しく言って取り上げるか、投げても良いものを渡すとかですかね🤔