※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が上唇を吸う行動により下顎前突になる可能性が心配です。赤ちゃんに対処法はありますか?

最近子供が上唇をちゅぱちゅぱ吸います。
下顎前突(しゃくれ-受け口)になる可能性が
高いと思うのんですが、どうすればいいので
しょうか?何か対処法ありますか?

言葉でいってもまだ言葉の分からない
赤ちゃんですし、、。

コメント

さらい

?赤ちゃんよくやりますよね、、

なああむ

1ヶ月ならまだまだ心配いらないですよ😊
2歳すぎてもやってるようだったら、その時に心配しましょう❣️

おもち

生後1ヶ月なので、まだそこまで心配しなくても大丈夫なような気がします😊
うちもよく寝ながらちゅぱちゅぱしてますよ🍀
お医者さんから何か言われたりしていますか?😃

deleted user

今そういうことがやっとできるようになってハマってるだけで、すぐに興味は変わっていきますよ!
5歳くらいまでずーっとやり続けてたら受け口になるかもですが、あまり気にする必要はないと思います🤗

まだまだこれから自分の体を分析してわかっていくところです🤗