
妊娠糖尿病の検査はいつ頃するのか不安です。32週の検診でまだ検査がないことが気になります。血液検査は貧血のみで、糖尿病の検査はしていません。どうすればいいでしょうか。
もうすぐ32週になる初産婦です
凄く気になった事があるのですが
皆さん妊娠糖尿病の検査というのはいつ頃してるのでしょうか。
私は次32週の検診行きますが、次の検査も特に説明されていなく1度も糖尿病の検査してません。
1度は血液検査しましたが、それは貧血の検査と言っていました。
忘れられているのではと凄く不安ですよ
教えて頂けたら助かります🙇♀️
- ひかる(1歳5ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
妊娠糖尿病の検査は初期や中期などの採決時に血糖が高ければいわれるものだとおもいます!!

りぃ(26)
2度出産を経験して
病院が違うのですが
1人目の病院(総合病院)では検査せず
2人目の病院(個人病院)では検査しました!
甘い炭酸水みたいなの飲んでやりました!
-
ひかる
検査をしない事もあるとは知りませんでした😣💦
ありがとうございます- 1月2日

はじめてのママリ🔰
産科の看護師してます!糖尿の検査は異常がなくてもする病院と、血糖が高い場合だけする病院があります!血糖が高ければ初期に検査する病院もありますよ😊産院によりますね!
-
ひかる
そうだったんですね!
全ての方が受けるものだと思っていました😣💦
ありがとうございます- 1月2日

退会ユーザー
私は24週の検診の時に糖負荷試験しました!
採血の結果も高くなかったです💦
病院の検診内容に組み込まれてました🙌
-
ひかる
なるほど🤔!
ありがとうございます!- 1月2日

はじめてのママリ🔰
中期はいったくらいに甘いサイダーやりました!
病院の方針で当院は必ずやりますって紙に書いてたのでやらないところもあるのかなと思いました🤔
-
ひかる
私の産院はやらないタイプなのかもですね💦
ありがとうございます!- 1月2日

りんご
貧血の検査の採血の時に一緒に血糖値も検査しているのではないでしょうか😊?そこで引っかからなければ負荷試験などはないと思います!私もさらっと血糖値は大丈夫だからねと言われました!
-
ひかる
そうなんですかね🤔?
特に貧血の話しかされなくて💦
そういう場合もあるのですね!参考になります!- 1月3日
退会ユーザー
採血です💦
ひかる
そうなんですね!
無知でした🙇♀️