

かなこ
こちらがトーマスです。

ぷるぷる
トーマス持っていますが、あまり遊ばないです😰
ですが2歳の誕生日にトーマスのプラレールをあげたらプラレールはすごく気に入りました😅

はじめてのママリ🔰
うちはアンパンマンのレジをお下がりで貰って、トーマスのおもちゃはばあばの家にあります!
うちの場合はアンパンマンはお下がりで本体のみだったからかトーマスのほうが遊んでるイメージです!
基本的に音のなるおもちゃは好きだけど、うちの場合はお兄ちゃんはあまりおままごとをしないのでそのせいもあるかもしれません!

ここまま
アンパンマンのレジスター、めっちゃ遊んでますよ!
お札永遠に入れたり、いらっしゃいませーしてくれたり!
5歳の上の子は計算機能や数遊びもできます!
割と長く使えそうなのでおすすめです☺️

みお
このレジスターも含め
アンパンマン 大好き息子は
アンパンマン シリーズ大好きです💛
トーマスは好きじゃないらしく赤ちゃんのときにかった大きいトーマス以外は持ってませんが
プラレールは大好きです💓💓

あやか
2歳の誕生日にトーマスのを買いました✨
最初は繋げる事がができなくすぐ飽きてしまいましたが、繋げる事ができるようになったら楽しく遊んでます😍
最初は数字もバラバラ、トロッコ?と同じ色の動物があるのですがそれも違う色でバラバラに乗せてたのが今は数字も順番通り、トロッコと動物の色もバッチしに✨
色も覚えられるし動物と数字も覚えられるので大活躍しました😆
今年の3歳の誕生日にはお買い物ごっこにはまってるのでアンパンマンのレジスターを買うはずだったのがどこにも売ってなく😭
でも、100均のおもちゃのレジのやつにはまってるのでアンパンマンのレジスターでもはまると思います😊
うちの子はトーマスが好きだったので、最初は遊ばなかったトーマスのおもちゃでもその後、遊びましたがトーマスが好きじゃないお子さんだとちょっとトーマスのおもちゃは微妙かもしれませんね😅
コメント