コメント
みいも
そりゃ完母なら経済的だけど上の子いながらの授乳は大変だと思います😅1人目は完母でしたけど、2人目はイヤイヤ期真最中の産後ということも考えて混合で行けたらいいなと思います。あとは両乳対応の自動搾乳機かって楽したいと思います😅
みいも
そりゃ完母なら経済的だけど上の子いながらの授乳は大変だと思います😅1人目は完母でしたけど、2人目はイヤイヤ期真最中の産後ということも考えて混合で行けたらいいなと思います。あとは両乳対応の自動搾乳機かって楽したいと思います😅
「ミルク」に関する質問
生後4ヶ月です。最近起きてる時もミルクを飲んでる時も唸るようになりました😰うんちも1日1.2回出るのでガスが溜まってるわけでなさそうです。 前はよくクーイングもしてくれたのに最近はクーイングが減りひたすらん〜〜〜…
普段ニップレスシールド使われている方、出先や旅行先で使用後どうされてますか? 今はまだ1ヶ月検診も終わってないので家の中にしかいませんが、これから出先で使う時どうしようかなと… 私の乳首が扁平らしく、付けない…
生後11ヶ月👶🏻この時期から食べられるパンって何がありますか?今は食パン、手作りの蒸しパン、ホットケーキ、食パンロールなどは食べさせています!他にもロールパン、ミルクパンなどいくつか教えていただけるとありがた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はるぼー
コメントありがとうございます♡アタシ、1人目が混合だったので、次は完母頑張ろう!って意気込んだのが甘かった😢です。搾乳機、アタシも考えてみようかと思います!
みいも
完母は1人目の時も大変でした、、、
完母はとにかく子どもが寝ない。家族の協力がないとメンタルが持ちません。😂9ヶ月まで2〜3時間毎の細切れ睡眠でした。。
はるぼー
あー!アタシも、混合で育ててたけど、
同じく9ヶ月くらいまで、1〜3時間睡眠でしたぁー。辛いですよね!‼️
コレで、もう1人と日中遊ぶなんて💧
甘かった。アタシ…