![まっつぁん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
軟飯についての質問です。形状や量、与え方について教えてください。
軟飯についてです。
①軟飯のかたさ?というかどれくらいの形状にしたらよいかイマイチわかりません(>_<)
電子レンジで作ったのですが少ししたらはじめは卵かけご飯くらい?がもったりな感じになってしまいましたがどの様な状態が正解ですか?
②量はどれくらいですか?
ご飯の状態で80g作ったのですが出来上がりをみると凄くおおく感じてしまい量がおかしいか心配になりました。(>_<)
③未だに丸呑みが多いのですが軟飯をあげて大丈夫ですかね?
よろしくお願いします‼️
- まっつぁん(6歳, 9歳)
![ange](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ange
うちは炊飯器で二合のお米を三合の水で炊きます。
120gの小分けパックで8~10個(食)分できます。
うちもカミカミ苦手ですが、多少噛むことを覚えさせるため、1歳すぎて軟飯にしました。
決まりというよりは、お子さんの食べ具合をみて、水の量を調節したらよいと思いますよ。
コメント