※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

最近、兄家族が遊びに来て、姪っ子と甥っ子の衛生習慣について悩んでいます。姪っ子は手洗いやうがいをせず、甥っ子は自主的に衛生管理をしています。基礎疾患のある息子のため、気になるが口出しするのも躊躇しています。姪っ子にイライラし、家に来てほしくない気持ちもあるようです。

最近よく兄家族が遊びに来ます。
姪っ子小1、甥っ子年中です。

外から帰ってきてもトイレに行った後も
こっちが言わないと手を洗わない姪っ子😅うがいもしない。小1ってこんなもんなの??
甥っ子は言われなくても外出後、トイレ後手を洗うし
ご飯食べて手が汚れたりしても自ら洗いに行ってます。

うちの息子は基礎疾患があるので最低限のことはちゃんとして欲しいです。
毎回手洗って!!て言うのも嫌だし。
もっと親がちゃんと指導してよ!て思うけど
指導してもやらないのか少々いいって方針なのか…
そこまで口は出したらいけないとは思ってます。

でも少しは配慮してよー。
このご時世なんだし。

イライラして姪っ子に対して最近優しくできないです。

ほんとはあんまり家にも来てほしくない😅

コメント

ショーコラ

甥っ子がしっかり手洗いうがいしてるなら、兄夫妻はしっかり指導してると思いますよ?
あとは本人に性格次第じゃないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですかね💦
    うちにきたときは全く手洗ってって言わないです😅

    • 1月2日
むぎちゃ

やー甥っ子さん偉いですね💓
毎回手洗う度に甥っ子さんを
めちゃくちゃ褒めるのは
どうでしょう😍?

うちも同じ歳の甥っ子ふたり
居ますが 手を洗ってる所なんて
一度も見たこと無いです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそう思ってめっちゃ褒めてます!😂
    今のところ効果なしです🤣

    • 1月2日
h1r065

甥っ子やから気をつかうとかないです。

だめなことはダメとかいうし、注意しますよ。

外からきたら手洗いうがいしてと言います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😅

    • 1月2日
deleted user

私は甥っ子たちにはあまり気を使わず言うようにしてます!
手ちゃんと洗って!洗わないと遊べないよー!と言うくらいなら全然良いと思います😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😅
    これからも言おうと思います😂

    • 1月2日