※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの一ヶ月検診に向けて、20000円以内で取り付け簡単な抱っこひもをおすすめします。コニーの抱っこひもは持っています。

もうすぐ赤ちゃんの一ヶ月検診です。

おすすめの抱っこひもありますか?
取り付け簡単なものがいいです。
値段は20000円くらいまででお願いします🙏

コニーの抱っこひもは持ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビービョルン使ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見てみました!
    良さそうですね(´﹀`)

    ちなみに、メッシュとコットンどちらにしましたか?😣

    • 1月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メッシュにしましたよ😄寒いですが、室内など暖房がきいているところは、抱っこしていると暑いので…通気性を重視しました。
    外に出る時は抱っこ紐ケープを使用してました😁

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!!
    メッシュだとオールシーズン良さそうですね!
    ありがとうございます😊💟

    • 1月2日
👧👦👼👼🤰

エルゴのオムニ360 とベビービョルンのミニ?持ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見てみました!
    エルゴも良さそうですね!🤔
    ベビービョルンはミニでも全然普段使いできますか?😯

    • 1月1日
  • 👧👦👼👼🤰

    👧👦👼👼🤰

    全然使えます👍
    エルゴが新生児から使えると書いてあるけど生後3ヶ月まではしっかりと使えなかったのでセカンド抱っこ紐として2人目の時にベビービョルンを買いました❣️

    • 1月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    丁寧にありがとうございます😊
    ベビービョルンにしてみようと思います🤗

    • 1月2日
2児まま

二人目のとき首すわりまでベビービョルン使ってましたが、便利でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビービョルン
    良さそうですね!(´﹀`)
    ちなみに、メッシュとコットン
    どちらにしましたか?😣

    • 1月1日
  • 2児まま

    2児まま

    使用期間が冬だったのでコットンにしました😊

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冬だったらコットンのほうがいいですよね!
    ありがとうございます😊💟

    • 1月2日