
コメント

5児☆mama
後期は結構張りますよ(^^)
横になったりとか
休んでれば治る感じなら大丈夫みたいですよ!
横になったりしても
ずーっと張ってるのはよくないみたいです。

退会ユーザー
病院で何も言われていないなら大丈夫だとは思いますが‥張りが頻回ならなるべく安静にしたほうがいいかもしれませんね>_<
-
姫ちゃん
今日助産師さんにも安静にって言われましたが中々できなくて(T-T)
- 8月5日
5児☆mama
後期は結構張りますよ(^^)
横になったりとか
休んでれば治る感じなら大丈夫みたいですよ!
横になったりしても
ずーっと張ってるのはよくないみたいです。
退会ユーザー
病院で何も言われていないなら大丈夫だとは思いますが‥張りが頻回ならなるべく安静にしたほうがいいかもしれませんね>_<
姫ちゃん
今日助産師さんにも安静にって言われましたが中々できなくて(T-T)
「妊娠33週目」に関する質問
初産婦で計画無痛分娩を選択される方等にお聞きしたいです。 33週初産で、先日かかりつけの産院で無痛分娩についての話を聞いて来ました。 無痛をするにあたってのリスクの話で、初産婦の場合はほぼ100%吸引分娩を行うと…
皆さんどうやって産院決めましたか🥲 不妊治療必死にやって2回連続流産で先の事を考えるということを放棄してたんですが 次回7w0dの診察で卒業になりますと言われました🫠 不妊治療のクリニックは全く相談に乗ってく…
胎児の大きさについて 現在33週1日です。 検診で、胎児の頭とお腹が大きいと言われました。体重は2300gでした。 特に気にすることないとは言われましたが、調べれば調べるほど心配になります。 同じく、頭とお腹が大きか…
妊娠・出産人気の質問ランキング
姫ちゃん
上二人の時張りがそんなに無かったので
横になっても張りはありますが
ずっとじゃないので大丈夫ですね
ありがとうございます😊
5児☆mama
上にお子さんがいるなら、
尚更、張りやすかったりすると思いますよ(^^)
あまり長く張ったり、
1時間に何度も張るようなら
産院で相談された方がいいと思います☺︎
姫ちゃん
1日に10回あるかないかですね
長くは張らないのでいいかな~って感じで過ごしてました😅
5児☆mama
1日に、なら大丈夫だと思いますよ(^^)
私もよく張る時期があって、
検診時に聞いたら、
1時間に何度も張るようなら、
心配した方がいいと言われました(^^)
姫ちゃん
わかりました😊ありがとうございます
7年前の事ですっかり忘れまして😅
5児☆mama
わかります!
私も5人目妊娠中、
前回が2年前なのに
色々忘れてましたw
出産したあとの自分の体のことや
赤ちゃんのお世話で
忘れてることたくさんありましたww
姫ちゃん
色々不安だらけですが頑張ります
因みに7年もあけば初産と一緒なんですかね↓↓できれば安産がいいな~(笑)
5児☆mama
私の母と叔母が年数経ってから
出産しましたが、
初産と一緒とゆうか、
自分が年を取ったから、
陣痛を耐えるのに
体力がなかったりで、
体がきついと言ってました!
産後の体調の戻りも悪いとか...
やっぱり一人目の時より
若くないから辛いと言ってました(^_^;)
私は短期間で5人出産しましたが、
やっぱり一人目より
5人目の時の方が
妊娠中と産後がきつかったです(^_^;)
体力をつけておくのが1番いいみたいです!笑
姫ちゃん
ギャアww😱ちょっとビビってきました(笑)
体力ですね💪よしっ頑張ってみます❗って何がいんだろ😅
5児☆mama
出産前にすみません(>_<)💦笑
体力作りもお腹が大きいと難しいですよね(>_<)
やっぱり歩いたりが1番無理なくできるんじゃないですかね?