
新年早々旦那と大喧嘩して、ついに旦那を叩いてしまいました。後悔して…
新年早々旦那と大喧嘩して、ついに旦那を叩いてしまいました。後悔してます、
午後から出かける予定で車に乗り走り出しましたが、予定よりも出るのが遅くなってしまい、目的地を変えるか話してました。なかなか決まらず、予定が思い通りにいかず私はイライラして旦那に少し当たってしまいました。(旦那の態度や出かける前の行動も嫌で)
車に娘も乗せていたのに、そこから激しく言い合いになり、ダッシュボードを叩いて大声で色んなこと言われて私はもうどうしたら良いのかわからなくなって、
もうやめて!と言って叩いてしまいました。旦那も叩き返してきました。その後暴言を吐かれ、訴えてやるからなと言われ、車を降りた後、ドアを強く閉められ、車を思いっきり蹴られました。
旦那に手を出してしまったこと、娘の前で激しい口論をして嫌な気持ちにさせてしまったことにものすごい罪悪感を感じ、後悔でいっぱいです。普段も娘の前で喧嘩してしまうことがあります。
喧嘩をして旦那に手をあげてしまうこと、子供の前で激しく喧嘩をしてしまったことのある方いますか?
批判的なコメントはお控えくださいますよう、お願いいたします。
- ねこ(生後7ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

姉妹ママ(22)
子供の前での喧嘩や旦那への暴力たまにありますよ!

玄米茶
最近やばいです。笑
旦那を蹴ってスリッパで叩いたり、グーで顔パンチしたことあります😅
本当DVです。💦
喧嘩するともうやばくて物に当たってしまうんですが、それでも、旦那がちんぷんかんぷんなこと言ってくるとそうなります😢
-
ねこ
でもやり返してこない旦那さんすごいです😢うちは倍で返ってきます、、
- 1月1日

わたここ♡
お身体大丈夫ですか?
怪我とかないですか?💦
うちでも娘の前で大喧嘩ありますよ!手が出たりとかはないですが、人間ですもん喧嘩くらいしますよね😢
喧嘩も全くなくて毎日穏やかに過ごしてる夫婦ってごく僅かだとわたしは思います💦
-
ねこ
先に手をあげてしまったのは私なのに、身体や怪我の心配をしていただきありがとうございます😭大丈夫です😭
娘の前で大喧嘩してしまうとこが今までも沢山あって、最近喧嘩が落ち着いてきたと思ったら、新年早々派手に喧嘩をしてしまい、最悪です😞
そうですよね、でも穏やかに過ごしたいです😭- 1月1日

なみ
大丈夫でしたか?
娘が1歳の時に、目の前で喧嘩して旦那がテーブル蹴りました。
その瞬間娘は泣きました…
それっきりで喧嘩は娘がいないところでやってます。。
-
ねこ
心配してくださりありがとうございます。
今までも子供の前で喧嘩をすることが多く、最近になって少し落ち着いてきたのですが、再び大喧嘩、、最悪です。
娘のいないところでしたいのですが、狭いアパートなのでどうしても避けられず、こんな自分が情けないです。- 1月2日

はじめてのママリ
旦那に手をあげたり、激しく喧嘩したりはないです。そうならないような努力をしています。
出かけるのが遅くならないように事前に予定をしっかり決めたり(相手も納得する形で)、相手が動かない場合は下手に出て気持ちよく動いてもらえるように働きかけます。でもそんなことができるのは心に余裕のある時だけなので、普段から余裕ある生活ができるよう心がけています。
後悔していらっしゃる…とのことでしたので、心掛け次第じゃないかな…と思い、コメントしました。批判的なコメントに感じられた場合は申し訳ありません。。
-
ねこ
今までも子供の前で喧嘩してしまうことが多く、最近はイライラしても我慢して落ち着いていましたが、再び大喧嘩になってしまいました。
相手も納得してしっかり予定を立てていたのですが、旦那がゆっくりしていて遅くなりました。(私がうまく旦那を動かせられなかったので)
なのに、遅くなったのはお前のせいだとキレられました。
決めてあった目的地も、同意はしたものの、見るだけでしょ?行く意味ある?と言っていたのに、喧嘩した時に俺はその場所に行くの良いと思ってたのにとキレられました。理不尽で余計に腹が立ってしまいました、、
たしかに、心掛け一つで変わることは沢山ありますよね。。
アドバイスありがとうございます。- 1月2日
ねこ
あると聞いて少し安心しました😢
旦那に手をあげてしまったのは初めてですが、子供の前で喧嘩することはよくあって、、
最近少し落ち着いてきたと思ったらまた激しく喧嘩をしてしまい、旦那といることを考えてしまいます。