
義家族との関係が苦手で、赤ちゃんに触らせたくない状況。同じ経験の方、どうやって乗り越えていますか?
明日、義母と義妹が生後3ヶ月の赤ちゃんを見に家に来ます。
義母はまだ抱っこしていない、義妹は初めて会わせます。
過去にいろいろあり、とても傷つけられました。
過呼吸になったこともあります。
離婚も考えたくらいで、2人が死ぬほど苦手です。
子供にとってはおばあちゃん、おばさんなので可愛がってもらわないといけないのですが…
子供を触らせたくもないです。
義家族が苦手なみなさん、どうやってやり過ごしてますか?
考えただけで吐き気、心臓がバクバクして、食欲もありません。
- ママまま
コメント

りる
旦那さんはなんと仰ってますか…❓
お身体に支障をきたすほどのことをされた方々に私なら子供を抱っこして欲しいとは思えないです…。
相手がどうしてもというならわだかまりが解けてからお願いしますって言っちゃうところです💦💦
もしもママままさんにされたことがこの先お子さんへもされる可能性があるなら私は絶縁状態でもいいのかなって思ってしまいます。

あず
体調不良と言って遠慮してもらいます。
-
ママまま
そうですよね。。ほんとのことですし…
- 1月1日

退会ユーザー
自分を傷つけた人に大事な子供を会わせようと思いません。子供にとっておばあちゃんおばさんが大事ではありません。みんなおばあちゃんおばさんがいるわけではないので。
短時間で終わらせます。抱っこも座ってから。授乳の時間になったと言って帰ってもらいます。
-
ママまま
なるべく会わせないようにごまかしながらきましたが、そろそろ抱っこさせないといけなくなりました。。
短時間ですね
お腹空かせておいてすぐ授乳にします。- 1月1日

はじめてのママリ🔰
私は義母は好きですが義妹が嫌いです💦
会わせるの辛いですよね😭
義実家に義妹家族が同居しているので義実家に行くとどうしても会ってしまうのが嫌ですが、私の方に親戚が少ないので子供たちの為に我慢しています💦
それでも義妹に会った後は旦那や友達やここに愚痴りまくりです😂
旦那さんはママままさんが義母と義妹のことを嫌いなのを知っていますか?
-
ママまま
子供のためとはいえ辛いですよね。。
旦那は嫌いなのは知ってますが、旦那も私の家族が嫌いでお互い様なので…
子供のためにお互いの家族のことは口にしないようにしてます…- 1月1日

mika
吐き気と動悸と食欲がないと伝えて熱は無いけどコロナ流行ってるし遠慮させてください|ω・`)
でいいんじゃないかな(●´ω`●)
ママまま
旦那は自分の家族を誇りに思っているので、嫌がってることを言ったらキレられます。
離婚はしたくないので、我慢するしかないと思っています。。
旦那家族と私の家族が仲が悪いので、お互いの親のことはあえて嫌いとか口にしないようにしています。