※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hana
ココロ・悩み

子育てでストレスを感じているけど、何が原因かわからず困っている。向いていないのか不安。同じ経験の方いますか?

結婚、子育て5年目です。
子供も旦那のことも好きで、特にストレスというストレスを感じているわけではありません。
昔からストレスをあまり感じないタイプでした。
ですが、子供を産んでから神経痛やお口の中のトラブルや体調不良で病院に行くことが多くなり、ストレスが原因だと言われることがたくさんありました。
ワンオペ育児で子供に怒ったりしていることは確かにあります。旦那にもイライラしてしまう時もあります。
でも、何がそこまでのストレスなのかわからず困ってます。。
もともと子供はあまり好きではありませんでしたが自分の子どもはとても可愛く思っています。
子育てが向いていなかったのでしょうか。
同じような方いますか?

コメント

まー

ストレスというより、身体が思っているより疲れているのではないでしょうか??
私も、ストレス感じない方だと思ってましたが、
突然ヘルペス出来たり生理不順になったりで不調が続いてびっくりしました💦

母親は、休もうと思っても、あれもやらなきゃこれもやらなきゃと思って意外と休めていません…
やりすぎと思うくらい、身体を休めてみてはどうでしょうか☺️??

私も最近はなるべく休もうと心がけてます🤣

  • hana

    hana

    そうなんですね…わたしもたくさん休んでみます。ありがとうございますかお

    • 12月31日