
夜寝る前だけ母乳を飲んでいる子供がいますが、卒乳ができないと困ることは何かありますか?主に夜泣きで寝付けない時に困るとのことですが、他に何か心配すべきことがあるでしょうか?経験のある方、教えてください。
まだ卒乳出来てなくて、夜寝る前の1回だけ母乳飲むんですが、私が仕事復帰、息子が保育園始まった時に卒乳出来ていないと困ることって何かありますか?(夜寝る前だけで、昼間は欲しがりませんし、夜間も授乳なしです)
おっぱいが無いと夜は泣いて寝ないので、私が仕事や会食で遅くなる場合に困るなっていうのはあるのですが、それ以外に何かありますでしょうか?
経験ある方いましたら教えてください!
- ママリ
コメント

はじめてママリ🔰
ねる前しか飲まないなら、全く問題ないと思います🌀
うちの息子はなかなか離れず、4歳まで飲んでました💡
飲んでるというか・・ほとんど出てなかったと思うので、スキンシップで安心するんでしょうね〜かなり痛くて私はストレスでしたが😭

ぴょん
息子は11ヶ月から保育園通ってて、お昼寝とか夜とか寝る前は必ずおっぱいです、
でも保育園で何とか昼寝してるようです、
その日その日によって全然寝なかったり、40分ずっと抱っこしっぱなしで寝たとかいろいろあるようですが何とかなってます😊
-
ママリ
そうなんですね!ママが居ないと諦めるんですかね😊
断乳しなきゃーと思ってたんですが、もう少し今のまま様子見でもいいかなと思えました!
ありがとうございます✨- 1月1日
ママリ
私ももうあまり出てなさそうなんですが、寝る前の儀式みたいになっちゃってます😅
断乳するか迷ってますが、夜だけなら無理にやめなくでも大丈夫ですかね!😊
ありがとうございます✨