
義理実家から車で5分、月に3.4回義両親と会う。新年の挨拶で義理姉家族と会う予定だが、コロナ感染拡大で悩んでいる。玄関挨拶だけにするか、日を改めるか迷っている。妊娠中で不安。皆さんはどうしますか?
義理実家とは車で5分程の距離です。
義理両親とは月に3.4回ほど会ったりしています。
新年のご挨拶も元旦に伺う予定でしたが、
今年は、義理のお姉さん家族がいらっしゃるそうです。
義理姉ご夫婦は病院従事者の方です。
子供同士も久しぶりの再会で、
会えたらきっと大喜びだと思うのですが、
コロナ感染者が東京で1300人越えとあり、、衝撃で、
頻繁に会っているとはいえ、やはり行くべきか迷いました。。
玄関先でのご挨拶のみにするかも迷いましたが、
子供がいると遊びたがってそうもいかないので…。
ちなみに、義両親と義理姉ご家族は頻繁に会っていると思います。
だから、日を改めたとしても同じなのかな?って。
皆さんならどうしますか?
妊娠中で
ただ私がシビアに考えてしまってるだけなのか、、
よく分からなくなりました😭笑
- はじめてのママリ(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

てんし
私も都内在住の義妹家族と元旦に会う予定でしたが
先日、会社の同僚家族に感染者がでたらしく
中止になりました。
その情報、あと数日遅かったらと思うと鳥肌です💦
妊娠中なら控えてもいいかもですね…
はじめてのママリ
わぁ…そうなんですね…💦
早くわかって良かったですね😢
参考になりました。。
私たち家族も考えます、ありがとうございます🙇♀️