※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
心配性のママ
住まい

布団が冷たく感じるため、カーペットやマットレスの購入を検討しています。どの方法が良いでしょうか。

寝るとき
床がフローリングで
布団を直に敷いて寝ていますが
今日は起きると布団が冷たく感じました💦

子どもも同じ布団で寝ていて
背中をさわると(服の上から)少しひんやりしていました😢💦

カーペット敷いた方がいいですよね💦
今家にある電気カーペットにカバーをつけて敷くか
アルミシートとか新しいのカーペットを購入しようか
ふかぴた?って言う商品買ってみようか(使っているかたいますか?)
布団のしたに敷くマットレスを購入しようか

どうするのがベストかなぁ…悩む

コメント

deleted user

除湿シート、マットレス敷いてます😊

  • 心配性のママ

    心配性のママ

    除湿シート必要ですよね!

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

すのこひいて寝てますよ😁

ダニも気にならないですし、おすすめです♪

  • 心配性のママ

    心配性のママ

    すのこ考えてなかったです。
    今毎日布団を畳んでってしているのでしんどくて…

    • 12月31日
ママリ

私は、電気カーペットの上にラグひいてマットレスひいて敷布団にしてます!
寝る寸前まで電気カーペットつけてますが、寝るときは切ってます!

  • 心配性のママ

    心配性のママ

    カビとか大丈夫ですか?

    • 12月31日
  • ママリ

    ママリ

    敷布団で寝るのはたまーになんです!
    みんなでまだテレビ見たいときとか🎉寝たら、布団乾燥機してなおしてますよ!普段は寝室にベッドがあるのでそこで寝てます。

    • 12月31日
あり※

すのこしてますよ^_^
以前そのまま布団敷いてたらカビ生えたので🤷‍♀️

  • 心配性のママ

    心配性のママ

    カビが怖いので今毎日布団を畳んで窓全開にしています💦

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

すのこと除湿シート敷いています。
さらにマットレスも使っています。

  • 心配性のママ

    心配性のママ

    カビ対策は完璧にしておられるのですね!
    やっぱりマットレスがあった方がいいのですかね

    • 12月31日