
コメント

はじめてのママリ🔰
仏生山や多肥は最近人気エリアだと思うので、ヤギさんが飼えそうな広いお庭のおうちは難しい気がします🤔
まだ三木とか綾川の方がいいかな...綾川あたりの売土地は100坪くらい余裕であるところたくさん見かけました!

はじめてのママリ🔰
坂出の川津で畑でヤギ飼ってるの見たことあります!
府中も今は分かりませんが何年か前までヤギ?ひつじ?飼ってる?放してる?の見たことあります。
近隣との問題がなくて、草がたくさんあって、ヤギの日除けや雨宿りができたらいけそうです!
-
はじめてのママリ🔰
貴重な情報です!ありがとうございます😭
前例がないエリアだとどうしても不安で🤣- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
府中はあんまり開発されてなくてまだまだ緑が多い地域なので、ヤギさんとのんびり田舎生活しやすそうなイメージです☺️
ちょっと出れば高松にも綾川にも坂出中心部にも丸亀も善通寺もどこでも行けます!- 1時間前

みぃママ
10年近く前に香西北町でヤギ飼ってる家がありました。
庭というか、畑がめちゃくちゃ広い家でしたよ。
今はいるかどうかは分かりません。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
もちろん土地の広さ問題もあるをですが、仮に用意できたとして、近隣の目を考えたときに飼えるのかなーって不安になってます。当たり前のようにぺや家畜が飼われている地域なら行けるのかなーって思ったりしてるのですが、元々都会ぐらしだったので、こういうペット・家畜事情がわからなくて😭