
1歳3ヶ月の子供が内股で歩くことについて心配。小児科では問題ないと言われたが、矯正が必要と言われている。何かできることがあれば教えて欲しい。
1歳3ヶ月の子についての質問です!つかまり立ちは5ヶ月、ちゃんとしたハイハイは6ヶ月、1人立ちは9ヶ月、歩き出したのは11ヶ月の時からでした。すでにハイハイを卒業して4ヶ月は経つのですが足がすごい内股です。歩いてる時がさらに際立っていてすぐこけます。これは様子を見ていていいんでしょうか??(>_<)
小児科ではまだ気にしなくていいと言われましたが、足が内股だね、早く矯正した方がいいよとよく言われるので心配です。
もしなにかできること(マッサージ等)あればこちらも合わせて教えていただきたいです!!
- みきはうす(9歳, 11歳)

ねむい
うちの今月3歳になった女の子、10ヶ月で歩き始めましたが、立ち始め、歩き始めから未だにものすごい内股です😅
みきはうすさんのお子さんよりも、内股です…💦
今まで特に矯正した方がいいなど言われなかったので、気にしないで来ました。
ただ、特に転びやすいとか、不便はなさそうなので、このまま様子見でいくつもりです(*^_^*)
すみません、答えになってないですよね💦
内股!同じ!と思って思わずコメントさせていただきました😅

かなう
うちの子は1歳4ヶ月の息子です。
11ヶ月に歩き始めでした。
うちの息子はガリ股だったのですが矯正せずそのまま様子見てたらガリ股が治ってました。

みきはうす
私の周りは気にしすぎな人が多いのかな〜(>_<)しょっちゅう言われます(´Д` )

みきはうす
うちもあと一ヶ月で治ればいいんですが、、、(´Д` )
コメント