
夫婦仲、一旦距離を空けたり、離れてみて冷静になることで、夫婦仲が戻…
夫婦仲、一旦距離を空けたり、離れてみて冷静になることで、夫婦仲が戻ることはあるのでしょうか😂??
明日実家まで送るから出ていってと旦那に言われて、明日から子どもと県内の実家に帰省します。。旦那は自分の実家に行くらしく。。こんな時代に遠方の実家に行くなんて、よほど私がいやらしいです。。母親にはうまくごまかして、きていいよと言ってくれましたが、、どんな顔して帰省したらいいのか😭考えただけで苦しいです。。
今までも喧嘩が絶えず、何回も帰ろうとしました。原因は些細なこと、考え方の違いです。わたしも悪いです。毎日毎日喧嘩してお互いつかれました、、離婚も頭を過ぎります。お互いリセットすべく年明けに実家に帰るつもりでしたが、まさかの前倒し。さすがに親も心配します、、。もう家に帰りたくなくなるかもって思ってしまいます。。
- ままんま
コメント

am
コメント失礼致します。
喧嘩の原因はどんなことが多いのでしょうか?
その時に解決できないものですか?
距離を空けたり、離れてまで1人で考えなければならない問題なのでしょうか?
ままんま
小さなことの積み重ねで、、自分がしていることを全て私が否定しているように感じるらしいです、、育児にいっぱいいっぱいで、よかれと思ってしてくれたことを、私がやり直したり、イライラしてて文句言ってしまったり。私が悪いんですが、、、。謝って解決するときもあるんですが、お酒が入ると言葉が悪くなって怖くて逃げたくなります。。