![ふゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![₂₅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
₂₅
同居でも別世帯にしとけばママだけの収入で計算にならないですかね…???
![のあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のあ
もうすぐひとり親で倉敷に引っ越します!私は育休期間のが保育料に反映されるので保育料は今無料です。
今は関東に住んでいますが、来年はとりあえず実家に帰るので保育園は受けませんでした。3歳クラスからは無料なので、それから息子と実家を出て倉敷で暮らす予定です。
ごめんなさい、関係なくて💦倉敷でひとり親に反応してしまいました。
-
ふゆ
育休期間反映されるの羨ましいです😭
私は入園のタイミングが悪かったのか2年前(子どもが生まれる前)の収入と扶養人数を見ると言われて結構高くて💦
来年度になれば変わるのかなあと少し期待していますが…3歳になれば無料なので全然楽になりますね🥲✨- 12月30日
![🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🤍
岡山市で実家のシングルなので回答にならないかもですが…
実家ですが保育料に関しては私の給料で計算されてます。
ある程度の上限超えていたら自分で子供を育てていけるなと判断されるようで…
その時はパートで手取り14万でしたがその14万で計算され無料でした😊
最初は8千円きて母子ですと書類を別で提出すればその半額。
ただ税の扶養を私の方にいれてなかったので私の方にいれて、非課税対象になった為保育料無料になりました。
今は給料もかなりあがりましたが次が3歳クラスなので結果無料です💦
わかりにくかったらすみません!
₂₅
もし、きついのであれば減額をお願いしに市役所に行ってみてください!!!
もしかしたら減額してくれるかもしれません🤝
ふゆ
近くの支所の担当の窓口の方にその事を聞いてみたのですが、申請をしてみることはできるけど同居な限り難しいとのことでした😭💦
他県の友達は親と同居で離婚協議中でもひとり親認定されて保育料0円と聞いて私の市だけこんなに高いのかな?とちょっと気になりまして🥲
実家は私がストレス溜まってしまうので出てるのですがこれだけ保育料かかるとなあ…と思ってます😂
ありがとうございます!