
乳首に傷があり、生まれて1週間の赤ちゃんが50㎖を一気飲みして足りないように見える。量に不安があるが、気にせず飲ますべきか、少しずつにすべきか悩んでいる。
生まれて1週間、乳首に傷が出来てしまったため、搾母乳で育ててるのですが、1回で50㎖を一気飲み。
1人目の時は傷なかったため、直母で飲ませられてたし、量はかってなくてどのくらい飲んでたか分かりませんが、
今搾乳してあげているため、量を目で見て分かります。
けど、生まれて1週間で、50㎖を一気飲みして足りなそうにしているのですが、50㎖じゃ少ないのでしょうか?
入院中は傷痛かったけど直母で飲ませて、毎回体重はかってたのですが、基本20~30㎖とかだったので気になってしまって…
気にせず飲めるだけ飲ますべきですかね…
それとも、まだ少しずつにするべきですかね…
- あかね(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はぐ
哺乳瓶だと簡単に飲めるため、一気飲みしやすいです💦なので足りなく見えやすいです🤣
ただおっぱいだとずっと刺激したら出てくるので、直接おっぱいを飲むと50以上飲んでるかもしれませんね☺️
あかね
そうなんですね!
そしたら、搾乳して足りない分はもう少し飲ませてみます!
ありがとうございます!!!