
旦那が休みの度にパチンコに行って、育児や家事に協力せず、息抜きができない主婦の悩みです。育児や家事で疲れ、少しでも息抜きしたいと思っています。息子との時間を大切にしたいと考えています。
ごめんなさい、愚痴です。
休みの度にパチンコに出かけていく旦那に腹が立ちます。
普段家事など手伝いは言えばしてくれますが、
稼ぎが少ないながらも仕事頑張ってくれてますが、
子どもが産まれてから家でもゆっくり休めてないのはわかってますが、
だからって毎回出て行かなくてもいいのに。
ごめんね〜夕方には帰るよって。
普段から温泉にもマッサージにも行くし。
完母で育てている私は、1時間半間隔で授乳。
旦那みたいに息抜きなんか出来ない。
寝不足だし、家事したくても泣いて呼ばれて思うように進まないストレスもある。
子どもは可愛いけど、大変なものは大変。
少しでも疲れた顔をすると
何、もう育児がストレスなの?だから俺が育児するから働きに出てくれていいのに♪
って笑って言われる。
子どもの泣き声で起きれない人が、
沐浴も怖がって一度もできなかった人が、
何が育児するだよ。
休みの日だって子どもと1日過ごせないじゃん。
もう、疲れてしまいました。
息抜きしたい。とだけ伝えて
旦那が帰ってきたら少し外出しようと思います。
授乳までの1時間半…
また、
息子と車で待ってるから付いていきたいとか言うんだろうな…
- びっちゃん(4歳0ヶ月, 8歳)
コメント

o3ov.kaye
それは腹立ちますよ!
男の人って所詮、子どもが生まれたって自分が第一なんですよね。
女は子どもが第一優先になるのに、おまえはほんとしょーもない!☹️って言ってやりたいですね( ┌`o´ )┌
付いてこられたら息抜きにならんのじゃー!って言いたいですよね😢
しかし1時間半おきに授乳なんて偉いなー☆
あたしなんて母乳上手くいかないし、痛いしで諦めそうになってるのに。
その上、家事までして、沐浴まで全部1人でしてるなんて、素晴らしい!
しってぃさんはものすごーく頑張ってると思います🤗💕
近くにいるなら、1時間半の間預かるよー息抜きしておいでーって言いたいくらいです!
息子さんはしってぃさんが頑張ってることちゃんとわかってくれてますよ♡
自分のことしか考えない父親には懐かないはずです!笑
今は寝不足で辛いですけど、1年後にはぐっすり眠れるようになりますからね♡
子どもの成長を楽しみに一緒に頑張りましょう(^O^)!

こん
男は口だけならなんとでも
言えますよね(・ω・`)
産後の育児がわが子がどんなに
可愛くてもストレスになるって
分かってない(∵`)
うちならキレますwww
それか頼れるママ友がいるなら
愚痴ってちょっと説教して
もらいます(笑)
-
びっちゃん
お返事遅くなってしまってすみません(>_<)
本当!男は口だけ!期待するだけ、こっちが疲れるなって思います😫もし母乳じゃなくてミルクだったら、1日家出してたかもしれません💦
説教してもらいたいです!笑
それで、考えを改めてくれるといいんですがね〜(´;◞౪◟;)
こんな愚痴を聞いてくださりありがとうございます😫✨元気になりましたので、また育児がんばります!- 8月7日
びっちゃん
お返事遅くなってしまってすみません(>_<)
出先で、コメント読んでウルッときてしまいました〜😢💓
結局、食材買い出しだけして帰宅しました。でも夕方の帰宅ラッシュで渋滞にはまり…お腹を空かせて号泣してると旦那から連絡があり。
急いで帰ると、泣き疲れておしゃぶりを咥えてぼーっと天井を見つめる息子の姿があり、可愛すぎて疲れも旦那へのモヤモヤもすっかり忘れて笑ってしまいました(*^^*)♡
一緒に行けなかった旦那は少しむすっとしていましたが、可愛いだけじゃない、息子の手のかかる部分を見てもらえたのは良かったかなと思ってます。
少しの時間でしたが、かなりリフレッシュできました☺️✨また育児がんばります!
聞いてくださり、ありがとうございました(*^^*)♡