※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せらちゃんママ
子育て・グッズ

娘が2ヶ月になる子には、ミルクの量は80㎖程度が適量です。もう少しで2ヶ月になる子の場合、120~150㎖は多いかもしれません。

娘があと10日で生後2ヶ月になりますが、母乳とミルク混合で育てています!
夜中や出かけ先では、ミルクをあげてるんですが、どれくらいの量あげて良いのかわからず、とりあえず100㎖あげてます。

搾乳しといた物を哺乳瓶であげると、120~150は飲んでしまうのでますが、ミルクだと、80くらいしか飲まないことがほとんどです。

もう少しで2ヶ月になる子は、平均どれくらいの量ミルクをあげたら良いのですか?
教えてもらいたいです!

コメント

かきごおり

使われているミルクに目安の量が書いてあると思われますが、私はほほえみを使っているので参考までに☺️
1から2ヶ月で120から160です!
私は2ヶ月になるちょっと前から120ぐらいでした!

  • せらちゃんママ

    せらちゃんママ

    スティックタイプだと、100しか作れなくて、書いてあること、知りませんでした(๑°⌓°๑)
    ありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)و

    • 12月30日
  • かきごおり

    かきごおり

    スティックタイプ使われてたんですね😍缶だと書いてあるんですが☺️
    ネットで調べても出てくるので是非❤️

    • 12月30日
  • せらちゃんママ

    せらちゃんママ

    わかりました!
    ありがとうございます(*´ω`*)

    • 12月30日
さくら

わたしは、すこやかM1を利用してるので
その表はりますね👶🏼💓

母乳よりの混合でしてます!
寝る前とお風呂上がりはミルクにしてて、
2ヶ月まえまで140であげてたけど泣いて母乳足してってしてました!
小児科に言った時にきいたら、個人差あるから飲みたいだけのましていいよーと言われました👶🏼!
(生まれた時3722 1ヶ月検診5.4キロです)

  • せらちゃんママ

    せらちゃんママ

    私も、母乳よりの混合なので、どのくらい飲んでるのかわからず、欲しがったら、ミルクあげてって言われても、欲しがるってどんな感じなのかがわからなくて(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
    表ありがとうございます(≧ω≦)

    • 12月30日
  • さくら

    さくら


    欲しがるって難しいですよね😭

    わたしは、飲ませてゲップさせて少しの間だっこして、それでも泣くなーと思ったらミルク用意してました!
    でも、それでも飲まない時あるんで再び抱っこしてたらねてくれます(笑)お腹すいてるんちゃうんかーいってツッコんでます😳

    吸うなら飲みたい時!っておもって、飲まない時は少しもったいないですが、作ったミルク捨てたりしてます🍼(笑)

    • 12月30日
  • せらちゃんママ

    せらちゃんママ

    はい!難しいです(´Д`)

    そういう時あります!!
    私も、ミルク作ってあげてみます(*゚▽゚)ノ

    • 12月30日
  • さくら

    さくら



    あけましておめでとうございます!
    お互い無理せずがんばりましょーᔦ๑° ꒳ °๑ᔨ- ̗̀ ♡ ̖́-

    • 1月1日
  • せらちゃんママ

    せらちゃんママ

    明けましておめでとうございます(o・・o)/
    はい!頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و

    • 1月1日