![みお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義姉が3人目を出産し、義父母も旦那も私たちにももう1人欲しいねと言う…
義姉が3人目を出産し、義父母も旦那も私たちにももう1人欲しいねと言う話をしています。
自分の子供にきょうだいを作ってあげたいと思うものの、娘の出産が私の中では壮絶でした🥲
妊娠悪阻から始まり、妊娠性瘡瘍、切迫早産、出産は体位異常による難産と大量出血、浮腫による妊娠中毒症。
産後1ヶ月で妊娠からきたものであろう病気も見つかり、入退院を繰り返し手術して完治。
今は健康そのものですが、子供を産むのは本当に命懸けで、正直なところもう懲り懲りだと思ってしまいます🥲🥲
我が子を抱いた喜びはたまらないもので、私だってまた赤ちゃんを抱っこしたいけどあの時のことを考えると怖くてたまらなくなるのが本音です。
もう1人欲しいねと言われるたび、みんなそんなこと思っていないのに 苦しめ と言われている気分になって辛いです。
自分の両親と兄夫婦はあんな辛そうな姉ちゃん見たくないと言ってくれて心底救われますが、義両親もすごく良い人だし、旦那も家事育児に奮闘してくれてとても優しい人なので、本当に辛かったからもう1人作るのは怖いと自分の気持ちをもやもやしたまま吐き出せず😭😭
あーでも妊娠するのやっぱり怖い!!!
単なる愚痴ですみません!
- みお(5歳2ヶ月)
コメント
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
簡単にもう1人欲しいなんて言わないで欲しいですよね!
あなたの命をかけて
あなたが死んでしまうかもしれないけど の前置きを置いてからにして欲しいと常々思ってます😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
覚悟必要ですよね
もう二度と産まない!
一人っ子でいい!って散々旦那にいったんですけど
二年後には私二人目産んで
もう我が家は子供は二人ってずーっと何年もいってて
三人めはうちにはこないから!っていい続けたんですけど
去年七年ぶりに出産
子供三人になりました😅
私も悪阻がとにかく酷くて
切迫にもなりやすい体質みたいで毎回切迫早産😅
三人目のときはプラス皮膚病?にもなって痒すぎて最悪でした😱でもって妊娠出産したら体質変わったみたいでアレルギー性鼻炎になりました😂
でも可愛い子供たちのためなので結局は頑張って耐えました&産後からずーっとアレルギーと戦ってます😨
妊娠するのは覚悟できてからでも全然おそくないと思います🙋
-
みお
私もその皮膚病だと思います!
誤字ってましたが、妊娠性掻痒と言われて全身真っ赤の痒いし痛いしで、産後しばらくはステロイド焼けと掻きこわしで皮膚真っ黒でした😂笑
アレルギーは私も元々持っていて、産後体質変わるかもよと言われたのに更にひどくなって。なのでお気持ち、痛いほどわかります😢💔
お辛いでしょうけどほんとに可愛い子供のためですよね!
私も頑張ります☺️
3人目お生まれになったのですね!おめでとうございます☺️💕
確かに私の中で覚悟足りないんだと思います……
旦那にも正直に話して、自分なりに色々考えていきたいと思います🤔!- 12月30日
-
はじめてのママリ🔰
まさしくそれです😂
妊娠してるから強い薬も使えないしでかいちゃうから当時はものすごいことになってましたよ😨
無理なうちは素直にまだ心の準備ができてないっていっても全然大丈夫だと思います😊- 12月31日
-
みお
やっぱりですか😂
そうなんですよね、しかも皮膚科医の先生も妊娠性のものって症例が少ないのかいまいちよく分かんないと言う回答で困りました😅💦
ありがとうございます、相談させてもらってなんだか安心しました🤗- 12月31日
![まるこめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこめ
その気持ちを旦那さんに伝えても良いと思いますよ😢
旦那さん、ほんとに優しくて素敵な人なんですね!
だから、みおさんも余計に言えなくなっちゃってるんですね😅
でもやっぱり、不安なこととか辛いことって蓄積してしまうと爆発してしまったりすると思うから、夫婦で話して気持ちを伝えることって大事じゃないかなって思いますよ😊
素敵な旦那さんですから、きっと分かってくれると思うし、不安な気持ちに寄り添ってくれると思いますよ💕
-
みお
そうですね、またその話題は必ず出ると思うのでやっぱり素直に伝えたほうがいいですよね😢😢
子供は必ず2人はほしいって思ってるみたいなのでなんと言う返事が返ってくるかドキドキですが、溜め込んだって仕方ないですもんね😤!
そう言っていただけて、伝える勇気が湧きました!💓
ありがとうございます😊💕- 12月30日
![あんよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんよ
私ひねくれてるので「次の妊娠出産で私が死んでもいいなら」って言っちゃいます笑
あと何人ほしいね!とか男の子もほしいね!とか周りに言われると「こいつらは私にあと何回自ら交通事故にあえって言ってんの?頭どした?」って思うタイプの捻くれ者です🤣🤣笑
-
みお
コメントありがとうございます😊💓
わーでもその気持ちめちゃくちゃ、ほんっっとにわかります😂😂!
どれだけ辛いかなんて結局のところ私にしかわからないし、、、
あんよさんのように私も素直に旦那と話してみることにします🙇♀️❤️- 12月30日
![h1r065](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h1r065
伝えた方がいいですよ。
そこまで壮絶なら私ももういいってなってるかなと。
5人目男の子諦めつかずでトライしましたが双子です。
無痛分娩で最後フィニッシュで産後回復早くでとか思ってましたが、経膣分娩のがリスク高いかなと思ってます。
陣痛耐えてからの帝王切開とかも嫌ですし、最後と思いですから帝王切開で挑むと思いますが絶食やらお腹切るとか痛いしとかびびってますよ😂
もう一人となったら産んだ病院でもリスクは先にどのくらい自分はあるかきいてから妊活のがいいと思います。
死んでしまうリスクも出産てあるのでやはり怖いですよ。
-
みお
6人のママさんになるんですね!
すごく尊敬します😊無事にお生れになりますように💓
双子ちゃんだと母体にプラスのリスクが出てきますもんね😭本当にこればかりは授かりものだから、生まれる時は覚悟するしかないけれどやっぱり怖いものは怖いですよね😖
確かにそうですね、妊娠中のあれこれで大きな病院に転院したのですがそこは出産後の妊活などのケアもしっかりされているみたいなので、一度相談してみます!
コメントありがとうございました🥰- 12月30日
-
h1r065
こちらこそありがとうございます😃
二卵性でリスクはまだ少ないかにしても管理入院とかなるのかなとか😓
旦那さんにもフォローする覚悟しっかりあるとかもです。
でないと自分だけ身を削りはきついです。- 12月31日
-
みお
この間友達も双子ちゃん出産してましたが、赤ちゃんの重さでどうしても頸管短くなったみたいで、2ヶ月ほど前から入院してました😖💦
感動してたまらないけど、本当に子供産むって大変ですよね。
ありがとうございます、肝に銘じてお話しします!- 12月31日
みお
そうなんです、簡単に言わないでって思っちゃいます😭
簡単に言ってるんじゃないよって言うけど、娘は無事に生まれたからあの時辛そうにしてた私のことなんて忘れちゃったんでしょって思ってしまうダメダメなひねくれ根性です😂
コメントありがとうございます😊💓