![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
働いている人からすると、働いていない人が楽だと思うのは気分が悪いです。収入がないのに働かないことを批判されるのも辛いです。自閉症と年子の子供を育てるのは大変ですが、それは自分の選択であり、自己責任です。
働いてるほうが楽なんじゃないか
って思ってしまうのは
働いてる人からしたら気分悪いですよね
収入もないくせに働くこと舐めてんのか
って思いますよね
自閉症と年子とで
キツいですが産んだ私の責任だから
自業自得ですもんね
- はな(4歳9ヶ月, 6歳)
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
そんなことないですよ!
元々働いてますが、働いた方が楽だと実感してます😵
大人と喋るのってこんなに楽なのかと思います。
![す🥝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
す🥝
主人の前で大きい声では言えませんが、働いてる方が楽です!笑
今は育児休業中ですが、仕事でアワアワしていて「育児休業か~いいな~」と思っていた自分をぶっ飛ばしたいです。笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自業自得とは思いませんが、自己責任だとは思います。
隣の芝生は青いもんですよ…
仕事しかしてない人も恐らく家事育児舐めてるでしょうから同じです。
働きたいと思うならどうにかして働いたらいいと思います。
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
そんなことないです!
私、仕事が大嫌いですが育休中より今(時短勤務テレワーク)のが楽です😅
1日中子供の相手は大変です‥
ひとり目の産前休中が1番楽だった気がします、悪阻はありましたが😭
![もふもふ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふもふ。
一歳なった時に復帰して働いてます。
うちは子供1人ですが、働いてる方が楽と思うことは全然ありますよ!!
私は年子の子供たちとずっと一緒はキツいと思うので、気分悪いとかは思わないです。
仕事するのも、ずっと子供と一緒なのもどっちも大変ですよ!
子供とずっと一緒にいられる事が羨ましいこともありますが、一緒だと毎日ずっと子供に合わせての生活になりますもんね。そりゃ大変ですよ。
私は働いてる時間は自分のペースで動けるし、休憩もゆっくりできるので気持ちは楽です。その分、一緒にいる時間はしっかりと向き合えます。
無理しないでください。
キツいなら誰か頼れる人いないですか?
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
上の方たち同様、働いている方が楽だと感じます😂
働いて帰ってきて、ご飯、お風呂の準備、洗濯物全てされてるとか、共働きしてた時に分担してたこと全て私がしてるので、めちゃめちゃ楽してるじゃんって思ってます😇
実家に住んでる並みの楽さやん!と😇😇
旦那と同業種だったので、余計に思います😅
![ツー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツー
出産前までは正社員で働いてましたが、子供有りの専業主婦より働いてる方が楽だったと実感してます😂
下の子を妊娠した頃は上の子が自閉症だとは分からない頃だったと思うので、自業自得とは思いません🤔
![べき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べき
別に気分悪いとは思いませんよ。
私はこども産むまで十数年働いてたし同期に恵まれてるので働いてる方が楽だと思いますし、同期もみんな口を揃えて自分には専業主婦向いてないって言ってます。
働きながら時間に追われて子育てするのも、家でずっと四六時中子育てするのも、どっちも楽なことばかりじゃないです。
自業自得とはまた意味合いが違うと思いますし、母親ひとりの責任ではなく、父親母親ふたりの責任です。
でもだからってひとつの世界に縛られ続けることはありません。
働きたいなら働いてみて、違う世界を味わってみるのも良いですよ。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いや!働いてる方が楽です笑
働いててもストレス感じますがお金は貰えるし笑
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたしも同じ事思いますよ😅
子供と離れる時間があるってめちゃくちゃ羨ましいです。
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
お仕事してもいいと思いますよ!私も自閉症スペクトラムの娘がいますが働いていますよ!
![macaron](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
macaron
世の中で一番大変な仕事は育児と聞いたことがありますし、私もそうだと思います。
![あいか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいか
いや、私も思います。
家では子どもと自分だけ。
子どもが泣きわめこうが、
それを共有し会える人間もいない。私は金銭的にも余裕ができ、自分にも余裕ができたら、、と思い、悩んだ末、子どもを5ヶ月で預けました。結果、めちゃくちゃ楽になり、育児が楽しくなりました。
仕事、育児、家事の両立は大変ですが、充実した日々だったなと思います☺︎短時間パートでもしてみるとまた違うと思いますよ💌
コメント