
コメント

ママリ
私はあまり深入りせず…母の日父の日お年賀くらいは渡します😊
どちらかといえば苦手です。あちらからも特に好かれてはいないかなと思います。

TAYO
妊娠中から、このコロナにかけて嫌いだな…って思うことがかなり増えました。
妊娠中から母乳はいいわよ!!とか、育児に口出してくるとこ。コロナに対してあまり危機感を感じてなく、クリスマスパーティをしようと声をかけてくるところ…都内なので私が少し神経質になってるとはいえ、関係が少し悪くなりました😅
-
はじめてのママリ🔰
妊娠中の無神経な言動は関係性悪化しますよね💦
妊娠中でコロナとなると女性は、我が子のために神経質になるので、その時に無神経な事されたら私も嫌いになります💦- 12月30日

n.
私は義母に嫌がらせされて、きらいなので
お祝い事は行きませんし、しません😉
-
はじめてのママリ🔰
嫌がらせしてくるようなら、会わなくてOKですよ😌
逃げるが勝ちです!- 12月30日

✺AAA✺
うちは二世帯同居ですが、とても関係はいいかなと思います!
お互い普段は干渉ないし、一緒に住んでても会ったり話さない日もあります。
でも子供たちは自由に行き来して遊びに行ってますし、
時々一緒にごはんしたり、お祝いごとはみんなで一緒にやっています❣️
誕生日はわたしにも毎年いただくのでこちらも渡してます。もちろん、母の日も。
-
はじめてのママリ🔰
2世帯同居で仲良しって凄いですね!॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
私は、別居で、ある程度の精神的にも物理的な距離があってこそ今の関係維持できているので、良い家族だなーと思いました😌- 12月30日
-
✺AAA✺
周りには同居大変だね。と言われますが、全くです笑!
逆に同居でよかったなぁーと思ってます🙌- 12月30日

退会ユーザー
うちもそんな感じです🤣💦ちょっと義母の方が積極的くらいです🤔
でも、付かず離れずでちょうどいいのかなーと思ってます!今くらいでいい…!
-
はじめてのママリ🔰
付かず離れずぐらいが私もいいです😅
近すぎても嫌になる時ありますもんね
距離感大事ですよね- 12月30日

まるこめ
私は義母さんのこと嫌いじゃ無いですよ😅
でも、好きでもないです。
なんていうんだろ。。
職場の古株パートのおばちゃん?みたいな感じですかね(笑)
良くはしてくれるし、嫌いじゃないけど、旦那とか娘を通した表面上の関わりだけでいいなーって思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
わかります。私もそんな感じです😅
特別な感情はないです…😅- 12月30日

はじめてのママリ🔰
私も嫌いではないけど、好きでもないって感じです😂
旦那のお母さんですし、息子のおばあちゃんなので、尊敬したり感謝する部分もあります。でも、結婚した人のお母さんがたまたま義母さんだっただけで、価値観や趣味が合うわけではないので😅
きっと向こうも、旦那を支えてくれてありがとう、孫を健康に育ててくれてありがとうの気持ち以上はない気がしますし、私もそれで十分です。
-
はじめてのママリ🔰
わかります!
旦那のお母さんってだけですもんね!(悪い意味ではなく)
旦那や我が子に思うような特別な感情はないけど、旦那の母親と思うと感謝は尊敬はあります。
義母も、私の事を「私個人」ではなく「息子のお嫁さん」なのだと思います。- 12月30日

ママリ
わたしは義母好きですよー!
最初は義母という存在とは息子取られた!とか嫁を敵対視するものだと思ってて、ちょっとした言葉とかもいびり!?と思ってたんですけど笑
考え方を変えて義母はわたしのこと娘だと思ってくれてるんだと思って接するようになってから、めっちゃ良い人じゃんってなりました🤣
何度もぶつかりましたし、喧嘩もしましたけどね!
今では夫の愚痴も言いますし、夫と義母が喧嘩したらお互いの話聞いてなだめたり、義母は夫の愚痴めちゃくちゃ言って、私に、よくあんなのといるね!?尊敬するわ!!って言ってます爆笑
夫がいなくてもどこどこ買い物行くけど行く?って誘ってくれますし、産後2ヶ月過ぎまで、うちに泊まり込みで家事やってくれて相当助かりました。
わたしもタメ口ですし楽ですよ!
いま二世帯住宅を建てるか中古買うか話してますよ😊

ママリ
関係悪くしたくもないけど、特に良くしたいとも思わず、つかず離れずの関係でいたいと思ってます。
清潔好きで、子供の食事に私以上に神経質(ジュース✖、お菓子✖、添加物系✖)なので、ごはん任せれるのは感謝です。
でもお節介が過ぎて、いらないと言っても大量の野菜や日用品、子供服を送りつけてくるのとかはやめてほしい。近居してたら、絶対アポなしで色々持ってくるタイプです💦
口が悪いのとかもあまり好きではないし、最低限のお付き合いに留めたいですが向こうはものすごく好意的です。

はじめてのママリ
穏やかで優しくて、好きです☺️
なんでもできるので、義母みたいになりたいなと思ってます。
仲良いと思います。
というより相性が良い?いつも気にかけてくれるのがすごく嬉しいです。それが苦手な人もいるかもですが。。
家が近くはないので頻繁には会えませんが連絡は取ってます☺️

なおやラブ♥️
そんなもんだと思います
嫁姑って
お互い好きってなかなかないですよねー
私は義母大っきらいです
むこうも孫に会いたくて色々きをつかってくれてるけど
結局かわいいのは
息子と孫だけだと思います
仲悪くない=いい関係だと思いますよ(o^-^o)

はじめてのママリ🔰
スープの冷めない距離に住んでいます。
スーパーや薬局でたまたま会って一緒にしてお会計して貰ったり、主人抜きでランチへ行ったり、主人抜きで別荘泊まりに行ったりと仲はいいと思います😊
主人より会う回数が多いです。
はじめてのママリ🔰
深入りしないのはいいですよね😅
ある程度の距離感は私も必要な派です笑