※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

息子が初めて風邪をひいており、微熱と咳が出ています。病院は閉まっていて救急に行くほどではないと考えています。皆さんはどうしますか?家で看病する場合、どのような対処が適切でしょうか?

年末年始の風邪について、病院どうしようかなと悩み中です。

風邪をひいたことのない息子が、この年末になって初めて風邪をひいたようです。子供の風邪に慣れている方々にお伺いさせて下さい。

昨日から出ていた鼻水(吸引機で吸引してます)は少し収まってきましたが、咳が出るようになって辛そうです。

微熱で元気もあるので軽度な風邪と思うのですが、近くの病院はどこも閉まっていますし救急に行くほどでもないかと思いますが、皆さんならどうされますか?

①救急に行く
②病院には行かずに家で看病

また②の場合、どのような対処をとるべきですか?
食欲もありますし家で普通に過ごせば良いでしょうか。
気をつけることとかあれば教えてください🙇‍♀️

コメント

すーちゃん

38度以上の熱がなく、食欲もあり水分もとれてるようなら自宅で様子みます!

乾燥しないように、加湿に気をつけるようにします!

尿の回数が減ったり、ぐったりしてきたら熱がなくても病院行くかなー、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    38度がボーダーラインなのですね🏥加湿と尿の回数に気を配ってみます、参考になりました😭✨ありがとうございます!

    • 12月30日
  • すーちゃん

    すーちゃん

    小児科で働いてましたが、37度代は子供ならよくあることで、38度~が熱があるで隔離してました!
    よく(病院行った方がいいか?)と問い合わせがあり対応力してましたが、
    ①熱があるか
    ②水分とれてるか
    ③ぐったりしてないか
    ④食欲あるか
    を聞いてました!
    咳がヒューヒューと音が変わったりしたら、喘息の疑いもあるので注意してあげてくださいね☺️✨
    早く良くなりますように、、!

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医療関係の方からお返事頂けて有り難いです🙇‍♀️まだ38度は無いので気をつけて様子をみようと思います。
    なんだかよく寝ている(いつもは全然寝ない)のでそっとしておこうかなと思います💦咳も鼻水からきてるのかな?と思っていますが、とりあえず水分に気をつけてあげますね🙇‍♀️
    ありがとうございました😊

    • 12月30日
にゃんママ

高熱が出なければ家で様子見ます😣
お子さんの様子に問題が無ければ、お家で普通に過ごしていて大丈夫だと思います。
ただ咳しすぎてゼーゼーピーピー言ってたりしたらスースーする喉に塗るヤツ買ってきて塗ってあげたりしてます☺️
首の付け根が風邪のツボらしく温めると身体もポカポカして少し良なった様な気がします😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高熱じゃないのでやはり自宅で様子見ですね🏠 スースーするのは薬局で買えますか?ググってみたのですがどんなものだか分からず…もしもわかれば商品名か、もしくはどんな感じの物か可能で有れば教えて下さい😭
    首は服の上からホッカイロ貼ってみようと思います(^^)ありがとうございます!

    • 12月30日
  • にゃんママ

    にゃんママ

    うちの母が薬局で買ってました☺️
    ヴイックスヴェポラップです😃
    大抵の薬局に置いてあると思います🤔

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!聞いたことのある商品でした(^^)後で買いに行こうと思います✨

    • 12月30日
なの

まさにそれでした!
うちは一昨日の夜から39.7の発熱で
昨日朝一で休日当番医にかかりました!

年末年始は予定もあるし長引かせたくないなら病院行って早く落ち着かせるのもありかなって思います!

家で看病なら水分とって様子見します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    39.7は高くて心配ですよね💦うちは逆に年末年始の予定がないので様子見してみようかなといった感じで、仕事終わってからでよかったです😅
    そのくらい高くまで熱上がってくるようだったら明日あたり救急も視野に考えてみます🥺
    水分に気をつけますね、ありがとうございます!お互い看病頑張りましょう、お大事になさって下さい🙇‍♀️

    • 12月30日