※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠中にうつ病になりましたか?治療やその後の経過を教えてください。

妊娠中に、うつ病になった方いらっしゃいますか?😢

どういう治療を受けたか、その後産後〜現在にいたるまでどんな感じか教えていただきたいです💦

コメント

えりか

私はソラナックスとゆう薬を飲んでました!
産後はテンション高くなり薬をやめてしまい、それがいけなかったのか、急に産後うつになりました、そのあとロラゼパムを飲み、漢方に変え今は何も飲んでないです⭐️

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!🙇‍♀️
    参考になります!
    やはりしっかり管理してもらうのが必要なのですね😭
    私は今妊娠後期でうつになってしまったんですが、産後が心配です…
    病院に相談しつつ、なんとか頑張りたいです💦

    • 12月31日
  • えりか

    えりか

    私も妊婦から鬱気味だったんですコロナとか、入院もあって、まぢで死ぬかと思いました産後うつ…

    早めに病院に行かれた方がいいです育児全く出来なくて死にたいが頭いっぱいになります( ´・_ゝ・`)

    • 12月31日
  • ままり

    ままり

    そうだったんですね💦
    今はお薬無しでも大丈夫ですか?不安になったりしませんか?

    私はこんな感じがいつまで続くんだろう…と今から心配で😭

    • 12月31日
  • えりか

    えりか

    今妊娠中ですか?
    今は薬なしです、たまにゾワッとしますが前はもう号泣するくらいソワソワしてたのでその時に比べたら良いです!(´・ω・`)

    • 12月31日
  • ままり

    ままり

    今は妊娠8ヶ月です!
    薬無しでも過ごせるくらいになったのですね!✨

    変な話ですが、赤ちゃんのこと可愛いと思えますか?
    最低なのですが、私は今がつらくて生まれてから可愛がれるか不安です…

    • 12月31日
  • えりか

    えりか

    それが可愛いのは可愛いのですが、可愛いと思わないとって思う時も正直あって、最近になって本当に可愛いと思えるようになりました、正直子供より自分の方が大事で精神保つのがやっとでした、ご実家などに頼れるのなら3ヶ月くらいお世話になることをオススメします(´;ω;`)
    8ヶ月ならもう少しですね❤初めてのお子さんですよね?私も初めての子だったんですけど、寝不足きっかけに産後うつ酷くなったので寝ることをオススメします!

    • 1月1日
  • ままり

    ままり

    実は私は3人目なんです💦
    望んでいた妊娠なのに、出産が近づくにつれて、子供が増えることへの精神的なプレッシャー、経済的な不安、今の家族の幸せが壊れないか?不安になってこんなになってしまいました💦

    本当最低です💦💦💦

    • 1月1日
  • えりか

    えりか

    そなんですね、今なでそう言うことなかったんですかね?
    なるほど不安症になってるならホルモンバランスだと思います⭐️きっと家に帰ってからどう転ぶかですね……

    いえいえ、後期にそうなるのはあるあるだと思います私も望んだ妊娠だけど、旦那とふたりじゃなくなるって泣きました(笑)

    • 1月1日
  • ままり

    ままり

    今まではこういうことは無く、初めてです😭💦
    とりあえず、病院行って産婦人科と連携とりつつなんとか乗り越えたいと思います💦
    焦りもありますが早く日常を取り戻したいです😢

    • 1月1日
  • えりか

    えりか

    コロナとかも関係してるんですかね…でもお薬でどうにか大丈夫になるのは確かなので早め早めですね( ˊᵕˋ )♡
    分かります早く慣れたいですよね😭
    きっと大丈夫、上のお子さんもお世話手伝ってくれるはずです3人も育てて本当に偉いです( ´・_ゝ・`)⭐️

    • 1月1日
  • ままり

    ままり

    優しいお言葉ありがとうございます!😭
    一人で抱え込まず、なんとか家族で乗り越えていきたいです💦
    未来は明るい!と信じて頑張ります✊💦

    • 1月1日