※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

5歳の息子が勉強を嫌がり、イライラしています。学研に通いつつも宿題が家でできず、イライラがピークに。小学生になっても宿題に集中できない悩みです。

勉強しなくてイライラする!!!
まだ5歳なので勉強をするしないの賛否はあると思いますが、少しでも小学生になってついていけるようにと、ひらがなや数など教えていましたが、家で教えると私がイライラしてしまい出来ません。
なので学研に通い始めましたが宿題があり、結局家で少しは勉強をみています。
分からないことはいいんです!
そこではなくて、勉強を落ち着いてやらない!!!
男の子なので口が悪い。勉強しながら文句ばかり言うのでうるさあーーーーい!!!!となってしまいます。

もうイライラがピーク。笑
小学生になって、宿題ちゃんと出来るんでしょうか。
自分から進んでする子もいるなか、本当になかなかしない!

もう本当……自分の子どもながら……ばかなのか?と辛いです。

小学生になって、授業が始まったら
家で机に座って宿題するんですか?
もうこのような勉強には集中できない子どもなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は教えることをやめました!
横にいて見てるくらいはしますが。

はじめてのママリ🔰

まずは親御さんが教える技術を勉強する方がよいかと思いますよ

やる気にさせる
気持ちが向かなければ結局意味もないし
トラウマになり勉強嫌いになってしまいますよ😅

ゆか

ただ集中できてないだけかなと…
いまは小学生の甥っ子が、5歳のときそんな感じでした!
お教室にいくと雰囲気でやるけど、家だと集中できなくてふざけて座ってられませんでした。
でも小学生に限らず、中高生でも大人でも家で勉強する!って集中するのは難しいのでそこまで頑張らなくても…とは思います。

まだ5歳ですし、ばかでもないし集中できない子でもないと思います。
短時間でも集中できるような雰囲気に持ってくとか、文句言いながらでもやるなら良しとするとか…
褒めまくってみるのはやってますか?ふざけたからと怒っていたら5歳では逆効果かなと…

はじめてのママリ

みんなそんなもんですよね!
勉強についていくためというより、習慣をつけることが一番の目的でいいと思います。
お母さんは先生になる必要はなくて、自分でタイマーをかけさせて横で見守るのがいいのかなと。
イライラしちゃいますが、集中できるのは15分程度だと割り切って見守るのがよさそうかなと。
あと、お勉強のときにはお母さんはメガネをけるとか髪型を変えるとか変装するといいらしいですよ。お母さんだと甘えちゃうので。

ゆうごすちん

子供の興味に合わせて勉強に発展させていくのがいいですよ。
大人でも集中できるのは15分程度ですから子供ならもっと短くて当然です。
宿題をさせるなら短い時間でできる範囲で区切って、毎日させるほうが習慣づきます。

勉強とは、知りたい欲求→できた達成感、そういう原動力が大事なので、ガミガミいうのは逆効果です…😅
強制される勉強は面白くないですからね。

🐷

こどもちゃれんじやってるんですが、今はまだ楽しみながらって感じです!
でも、勉強する習慣はつくかな?って思ってます。
私も勉強教えるとなるとイライラしちゃいそうです。。

ママリ

まとめて返信で申し訳ありません!

皆さんアドバイスありがとうございます。
一日2枚のプリントをこつこつしている状態です。出来なくても習慣付けることは大事ですよね。
集中は15分だけとは初めて知りました
ありがとうございます(*^^*)
いつもは思いっきり誉めて抱きしめて勉強へと繋げていましたが、今日は私もそこまで余裕が持てていませんでした💦少し感情的になってこちらへ相談という形になってしまいました……
やる気の勉強へと繋げていけるよう私も息子の気持ちをよく観察して応じていきたいと思います。
同じような経験の方や変装がいいなどアドバイス本当にありがとうございます。

はじめてのママリ🔰

年少から公文してます。
年少の時はどうしても集中出来なくて付き添ってました。
我が家はですが5分~始めました。
5分したら5分休憩。
10分したら10分休憩。
あと、気分変えて図書館とかでもしてました。
大きいお姉さん、お兄さん達が勉強してる中一緒にする。
終わったり、休憩の時に親が本読みしてあげたり。
子供の集中は短いです。
今は1年生なんですが1時間勉強したら15分休憩とかしてます。

  • ママリ

    ママリ

    アドバイスありがとうございます!図書館いいですね。今はコロナであまり行けませんが落ち着いたら図書館も取り入れていきたいです!
    一年生で1時間も勉強できるなんてすごいですね。
    お勉強の時間は平日はいつしているのでしょう?
    小学校から帰宅してからや夕御飯の後など……差し支えなければ教えて頂きたいです!
    我が家では夕御飯の後になってしまい……お風呂の時間などが迫ってきて焦ります💦夕御飯前は私も準備などでバタバタでうまく時間の配分が出来ていないと思います……

    • 1月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学校始まってからの日常ですが学校から帰ってきたら宿題は何時からやるかをまず本人に決めさせます。
    あまり遅い場合は私と話し合いです。
    大体は、15分~20分休憩してから宿題開始します。
    学校から帰宅時間が15時30~40分そこから休憩してから宿題です。
    まずは、学校宿題。学校の宿題は10分あれば終わりますが、学校の自主学習ノートを毎日してるのでそれが30分はかかります。
    学校宿題が終われば一度10分~15分の休憩をします。
    そこから、調子が良いときは公文宿題を20枚。
    疲れてると判断したら5枚をやります。
    17時半までには全て終わらせてます。
    夕飯は宿題してる時に最近は作ってます。
    本当は寄り添いたいんですが……
    18時頃から夕飯、それから風呂。そこから息子は自由時間です。
    あと、公文の宿題を溜めたくなくて……
    公文宿題を優先させる時は学校宿題を朝にさせる時もあります。宿題はなるべく溜めないように調整して日曜日はない状態にして、月曜日は空手がある為、公文宿題が出来ないのでできる時にちょっと負担をかけてやらせてます。
    参考になればいいですが……

    • 1月3日
  • ママリ

    ママリ

    すみません返信↓に間違えました😣💦

    • 1月3日
ママリ

本当に素晴らしい息子さんですね!!
小学生になったら嫌でも宿題ありますものね……。
時間の流れを詳しく教えて頂きとても参考になりました!!!
本当にありがとうございます!