※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ⓐ
子育て・グッズ

生後5ヶ月の娘が癇癪持ちのようで、樋屋奇応丸の効果を知りたい。同じ症状のお子様を持つお母様のアドバイスを求めています。

疳の虫についてです。

生後5ヶ月の娘がいるのですが
・昼間の泣きグズり
・音にすごぐ敏感
・寝ぐずりが酷い(オエっとなるぐらい喉で泣き叫ぶ)
・やっと寝ても30分ほどで起きる。酷い時15分ほど
・キーキー叫ぶ
・抱っこしても仰け反って泣き止まない

などの症状があり眉間に青筋もあるので
癇癪持ちだと思われます。

ちなみに小児鍼を2回程してもらいましたが
効果ありませんでした😭
そこで樋屋奇応丸を飲ませてみようかなと
思っているのですが樋屋奇応丸をお子様に飲ませた事
ある方は効果ありましたでしょうか?

娘と同じ症状のお子様がいるお母様
どうやって乗り越えられましたか?

※ 赤ちゃんだからそんなもの。この月齢は泣くのは仕方ない。
などとゆうアドバイスは沢山言われました。
だけど、そーゆう赤ちゃん特有の自然なものでは
ないと思っています。
なのでそれ以外のアドバイスお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょうど息子もその月齢の時に樋屋奇応丸飲ませてました!!
医者の人も気やすめというぐらいなので効果はあまり期待できなかったんですが、すぐ起きる息子が飲ませてからよく寝るようになりました!!
キーキーもいつもよりマシ?と思う日もありましたよ✨
私は1歳まで飲ませてました😊

  • ⓐ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    返信遅くなってしまいすいません!
    樋屋奇応丸買ってみたのですが説明のところに1日3回と書いてあるのですが
    1日3回、毎日飲ませてましたか😳?

    • 1月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事遅くなりました!!!
    初めは一日1回から試して徐々に増やしていく感じでやってました✨
    これで少しでも疳の虫が収まるといいですね😢
    お母さんも少しでも休める日がきますように🥺💓

    • 1月2日